fc2ブログ

新時代の後継者たち 令和の石川県 お菓子.collabo

令和の 石川県 お菓子.collabo

新時代 令和元年  
ありがとう平成 こんにちは令和






A New Hope   
菓子処石川の後継者たち   ※ 2019年5月現在  











石川県 お菓子.後継者たち


越栄純平さん  越栄亮弥(りょうや)さん  マルフジ
 石川県小松市
(マルフジ社長 越栄信英さんの長男 純平さん・左 と 次男 亮弥さん・右 
 マルフジ勤務) 
越栄一家 (2)
マルフジ 小松市
ケーキハウス マルフジ 石川県小松市







田中大亮(だいすけ)さん   清香室町 石川県金沢市
(清香室町社長 田中尚行さんの長男 清香室町勤務)
室町さん
清香室町
清香室町 石川県金沢市







打田圭一さん   石川屋本舗 石川県金沢市
(石川屋本舗社長 打田 聡さんの長男 石川屋本舗勤務)
打田さん
石川屋本舗
石川屋本舗 石川県金沢市







瀬戸諒馬さん   樫田堂 石川県金沢市
(樫田堂社長 瀬戸康裕さんの長男 樫田堂勤務)
樫田堂さん
樫田堂店舗
樫田堂 石川県金沢市







藤井貴大(たかひろ)さん   和菓子処 藤井 石川県金沢市
(和菓子処 藤井社長 藤井智英さんの長男 和菓子処 藤井勤務)
藤井さん
藤井
和菓子処 藤井 石川県金沢市







村本晃治さん   御菓子司 むらもと 石川県白山市 
(御菓子司 むらもと社長 村本賢治さんの長男 滋賀の菓子店にて修行中)
むらもとさん
御菓子司むらもと
御菓子司 むらもと 石川県白山市







黒田麻実(あさみ)さん   山海堂 石川県加賀市
(山海堂四代目 黒田清彦さんの長女 山海堂五代目)
山海堂 (1)
大学卒業後、奈良の菓子店で修行。 カナダで食品関連に勤務。 
現在山海堂勤務3年目。
山海堂 (2)
Uターンして「かわいい」和菓子屋の五代目になった彼女の想いとは (加賀ぐらし)
山海堂 (3)
御菓子調進所 山海堂 石川県加賀市







城戸口達也さん   彩霞堂 石川県白山市 
(彩霞堂社長 城戸口勝利さんの長男 彩霞堂勤務)
達也さん
彩霞堂
千歳くるみ本舗 彩霞堂 石川県白山市
 







谷口航平さん   御菓子司 たにぐち 石川県宝達志水町
(御菓子司 たにぐち社長 谷口義則さんの次男 御菓子司 たにぐち勤務)
谷口航平さん
 ご結婚 航平さん&美仁さん 令和2年11月22日 

谷口さん
   長男 孝則さんは金沢の菓子店にて修行中
   父 義則さんは2019年から宝達志水観光協会会長に就任
銘菓おだまき
御菓子司 たにぐち  石川県宝達志水町







清水 顕(あきら)さん  清水 和(わたる)さん   ビロン 
 石川県小松市
(ビロン社長 清水正春さんの長男 顕さん・左 と 次男 和さん・右 
 ビロン勤務)
長男 顕次男 和
ビロンさん
ビロン
ビロン 石川県小松市







小山祥太さん   おかし処 芳月堂 石川県加賀市 
(芳月堂社長 小山辰司さんの長男 芳月堂勤務)
小山さん (1)
   先月 4月27日 ご結婚 小山祥太さん&奈穂さん
小山さん (2)
小山家親子
新聞記事「つなぐ 平成から令和へ」
芳月堂
おかし処 小山芳月堂 石川県加賀市  







髙田翔平さん   菓子工房 日本堂 石川県能美市 
(日本堂社長 髙田敦司さんの長男 大学で経済学勉強中)
   次男 幸明さんは高2
髙田さん
日本堂
菓子工房 日本堂 石川県能美市







田中聡一郎さん   田中屋 石川県白山市 
(田中屋社長 田中伸治さんの長男 高1)
   長女は大学4年、次女は大学1年
田中さん
田中屋
田中屋 石川県白山市







那谷龍之介さん   松葉屋 石川県小松市 
(松葉屋 七代目那谷忠之さんの長男 松葉屋 八代目)
那谷さん (2)
   今春 3月10日 ご結婚 八代目那谷龍之介さん&早葉(さよ)さん
那谷さん (3)
那谷さん (4)
松葉屋
松葉屋 石川県小松市







行松家三姉妹   行松旭松堂 石川県小松市
行松旭松堂
行松旭松堂 石川県小松市







宮向智哉(ともや)さん   河田ふたば 石川県小松市
(河田ふたば社長 宮向健也さんの長男 大阪の菓子店にて修行中)
宮向さん後継 (1)
宮向さん後継 (2)
河田ふたば
河田ふたば 石川県小松市







瑓 貴大(たかひろ)さん   れん永昌堂 石川県加賀市
(れん永昌堂社長 瑓 智一さんの長男 れん永昌堂勤務)
れんさん
れんのようかん
れんの羊羹 れん永昌堂 石川県加賀市







下 明里さん   御菓子処 しもつね 石川県加賀市
(しもつね社長 下 達也さんの長女 御菓子処 しもつね5代目)
下さん
下さん親子
しもつね
御菓子処 しもつね 石川県加賀市







吉野大希(たいき)さん   御菓子司 吉野屋 石川県輪島市 
(吉野屋社長 吉野博司さんの長男 
 日本菓子専門学校卒業後、東京の菓子店にて修行中)
吉野さん
吉野屋
御菓子司 吉野屋 石川県輪島市







長池 俊佑(しゅんすけ)さん   長池彩華堂 石川県小松市
(長池彩華堂社長 長池 正さんの長男 長池彩華堂勤務)
俊佑 (2)[2]
長池彩華堂
長池彩華堂 石川県小松市







深沢 仁(じん)さん   深沢製あん 石川県小松市
(深沢製あん社長 深沢大さんの長男 深沢製あん勤務)
深沢さん
深沢製あん
深沢製あん  石川県小松市







泉 貴大(たかひろ)さん   泉 花月堂 石川県穴水町 
(泉 花月堂社長 泉 公洋さんの長男 京都の菓子店にて修行中)
泉さん
泉花月堂
泉 花月堂 石川県穴水町







麻生京花(きょうか)さん   あさお樹庵 石川県羽咋市
(あさお樹庵社長 麻生直樹さんの長女 高3 来年製菓学校へ)
あさお樹庵
あさおさん
あさお樹庵 石川県羽咋市







中村美実(みみ)さん   御菓子 中村屋 石川県能美市
(中村屋社長 中村成伸さんの長女 高3 来年大阪の大学へ)
みみさん
御菓子中村屋 (1)
御菓子中村屋 (2)
御菓子 中村屋 石川県能美市







岡崎希乃花(ののか)さん   お菓子処 佐吉庵 
 石川県羽咋市 
(佐吉庵社長 岡崎欣浩さんの長女 中2) 
岡崎さん (1)
岡崎さん (2)
佐吉庵
お菓子処 佐吉庵 石川県羽咋市







広野 恵さん   和乃菓 ひろの 石川県白山市
(和乃菓 ひろの社長 広野純一さんの長女 小6)
ひろのさん
和乃菓ひろの
和乃菓 ひろの 石川県白山市







鍋岡詩織さん   御菓子司 のと屋 石川県中能登町 
(のと屋社長 鍋岡 洋さんの長女 中3) 
鍋岡さん (2)
   長男 英人さんは大学で勉強中
鍋岡さん (1)
のと屋
御菓子司 のと屋 石川県中能登町







村山由空(ゆたか)さん   あんころの圓八 石川県白山市
(圓八社長 村山 勝さんの長男 中1)
村山さん後継
あんころの圓八
あんころの圓八 石川県白山市







三浦那菜さん   みうら屋 石川県中能登町
(みうら屋社長 三浦貴志さんの長女 中1  弟の光貴くん・10歳と)
みうらさん
みうら屋
眉丈の月本舗 みうら屋 石川県中能登町







松浦翔大(しょうた)さん   大松庵 石川県白山市
(大松庵社長 松浦大器さんの長男 中1)
   四人兄弟の長兄として責任感強く逞しく
大松庵さん
松浦さん (2)
松浦さん (1)
大松庵 (3)
菓子処 大松庵 石川県白山市







野村類登(るいとう)くん   のむら農産 石川県小松市 
(のむら農産20代目 野村佳史さんの長男 小5 21代目宣言!!)
   お姉ちゃん、弟とともに家族を明るく盛り上げます
のむらさん (1)
のむらさん (2)
のむら農産
二十代目米農家 のむら農産 石川県小松市







梅田郁成(いくせい)くん   梅田菓子舗 石川県加賀市
(梅田菓子本舗社長 梅田 健さんの長男 小6) 
  妹と弟からしたわれる優しいお兄ちゃん
梅田さん (1)
梅田さん (2)
うめださん
梅田菓子舗 石川県加賀市







小泉洋揮(ひろき)くん   小泉菓子舗 石川県津幡町
(小泉菓子舗社長 小泉明洋さんの長男 小3)
   姉2人からかわいがられる卓球選手
小泉さん (1)
小泉さん (2)
小泉菓子舗
小泉菓子舗 石川県津幡町







半田雅樂(うた)くん   御朱印 石川県小松市
(御朱印社長 半田雅彦さんの長男 小2)
半田さん
御朱印
御朱印 石川県小松市







八野田瑞月(みづき)ちゃん   御菓子司 八野田 石川県羽咋市
(御菓子司 八野田社長 八野田 聡さんの長女 5歳)
 お母さんと同じ誕生日!! 妹を可愛がるお姉ちゃん
八野田さん
御菓子司八野田
御菓子司 八野田 石川県羽咋市























新時代 令和元年  
ありがとう平成 こんにちは令和


粟森旬紀(しゅんき)くん   粟森梅月堂 石川県金沢市
(粟森梅月堂社長 粟森 剛さんの長男 令和時代の後継者!!) 
粟森さん
粟森梅月堂
粟森梅月堂 石川県金沢市




令和の石川県 お菓子.collabo

A New Hope   
菓子処石川の後継者たち





令和元年(2019)5月現在  令和の 石川県 お菓子.collabo 




・ほっとタイム