桶谷菓子店
昔ながらの素朴な味
桶谷菓子店


加賀市
山代温泉の総湯すぐそば 桶谷菓子店さんの 前川売店です。

観光客や総湯帰りのひとたちでにぎわっています
青年会の 桶谷孝士さん のお店です。

工場は、山代温泉の南町にあります。
「昔ながらの素朴な味にこだわっています
」 と桶谷さん。
和菓子の1品1品が桶谷さん自慢の手作りの味
草大福

すはま

州浜(すはま)とは…
浜辺にできる曲面の入り組んだ様子で、
大豆などを煎って粉にし、飴などを混ぜて練り上げたお菓子です。
水の流れでいろんな姿に変わる、それを柔軟なフォルムでとらえた
まるみをおびたラインが特徴です。
「添加物は一切使用しません。体に優しい和菓子です」
作り手自身がおいしいと思うものを作る。 原点ですね!
売店には季節の和菓子、切り餅、つきたての餅など
どれもこれもおいしそ~

「餅の味がいい、塩加減が丁度いい、と言われとてもうれしいです。
豆入、草入、昆布入などいろいろな餅の詰め合わせもOKですよ。
厄年に配る餅を工夫したい、というご要望に応えます。
もちろん生菓子や赤飯もおいしいですよ
」

前川売店は温泉街の真ん中


「そして、山代温泉名物の 元祖ゆせん玉子。
とてもおいしくて人気です!
山代温泉に来られる浴客はもちろん、全国からご好評いただいています」
白身がプリンのように半熟、黄身がほどよく固まったゆせん玉子

お好みで、塩、だしつゆ、また青海苔をかけると風味満点
湯上りにゆせん玉子・・・ たまりません! o(≧∇≦)o

昔ながらの素朴な味わい
桶谷菓子店の 桶谷孝士さんでした
桶谷菓子店さん 紹介ページ

桶谷菓子店


加賀市
山代温泉の総湯すぐそば 桶谷菓子店さんの 前川売店です。

観光客や総湯帰りのひとたちでにぎわっています

青年会の 桶谷孝士さん のお店です。

工場は、山代温泉の南町にあります。
「昔ながらの素朴な味にこだわっています

和菓子の1品1品が桶谷さん自慢の手作りの味

草大福

すはま


浜辺にできる曲面の入り組んだ様子で、
大豆などを煎って粉にし、飴などを混ぜて練り上げたお菓子です。
水の流れでいろんな姿に変わる、それを柔軟なフォルムでとらえた
まるみをおびたラインが特徴です。
「添加物は一切使用しません。体に優しい和菓子です」

売店には季節の和菓子、切り餅、つきたての餅など

どれもこれもおいしそ~


「餅の味がいい、塩加減が丁度いい、と言われとてもうれしいです。
豆入、草入、昆布入などいろいろな餅の詰め合わせもOKですよ。
厄年に配る餅を工夫したい、というご要望に応えます。
もちろん生菓子や赤飯もおいしいですよ


前川売店は温泉街の真ん中



「そして、山代温泉名物の 元祖ゆせん玉子。
とてもおいしくて人気です!

山代温泉に来られる浴客はもちろん、全国からご好評いただいています」
白身がプリンのように半熟、黄身がほどよく固まったゆせん玉子


お好みで、塩、だしつゆ、また青海苔をかけると風味満点

湯上りにゆせん玉子・・・ たまりません! o(≧∇≦)o

昔ながらの素朴な味わい
桶谷菓子店の 桶谷孝士さんでした

桶谷菓子店さん 紹介ページ


| ホーム |