みんなのお菓子!岩手県 山田町第一保育所


山田町第一保育所での和菓子作り教室での 浜中剛さんと岡崎欣浩さん

子どもたちとなかなか別れられない・・・ 浜中さん


6月11日 早朝 奇跡の一本松に到着



震災の傷跡を目にする石川県菓子工業組合青年部
行松宏展会長、那谷忠之さん、岡崎欣浩さん、浜中剛さん
岩手県 山田町に到着

山田町第一保育所


「子どもたちと和菓子で交流を」 挨拶する行松会長
あっ!教室に和菓子を作る人たちがいるぞ!



さっそく子どもたち興味津々!

こんにちわー! 挨拶する那谷さん
講師 浜中剛さん


初めての和菓子作りに大喜びの子どもたち
よっしゃー!みんなのお菓子!みんなで作ろう! 岡崎さん





自分の出来に大満足!笑顔の子どもたち



ありがとうございました!
ねぇねぇお茶会いっしょにいこう!





これは・・・!うんまぁ~!


子供たちに誘われて


楽しいひとときをご一緒いたしました

皆様からご提供頂いたお菓子を子供たちにプレゼントいたしました。
被災地各所の皆様からお菓子ご提供の皆様へお礼のメッセージも

(贈呈の様子・メッセージ、後述)
なかなか去ることができない・・・行松会長


また来るからね! 「石川のお菓子屋さん、ありがとー!!」

お菓子で笑顔を
山田町第一保育園に続いて、一行は
山田町の仮設住宅集会場での菓子作り教室
山田町山田中学校にて菓子作り教室
岩手県菓子工業組合宮古支部さんとの交流会
宮古市田老樫内の仮設住宅談話室にて菓子作り教室
宮古市立宮古商業高校にて菓子作り教室
へと向かいます。(後述)
2013年6月11日-12日
みんなのお菓子 幸せのお手伝い
東北復興支援活動 一覧 2011-2013 石川県菓子工業組合青年部


| ホーム |