10日出発!東北訪問支援事業 第11弾
「東北復興への絆」
新年度も継続事業として東北復興支援に出発します!
スケジュールを積極的に調整し自ら時間を作りだす。
能動。自己管理。
お互いにそんな相手を知るからこそ 尊敬し合い 信頼し合う。
そんな仲間が集う時。
「濃い」打合せタイムに集中する行松宏展会長と那谷忠之直前会長

そして いつも明るい笑顔。 行松旭松堂 にて (石川県小松市京町)
感謝! 皆様からの善意、お菓子提供に 心から御礼申し上げます。

愛知から
福井から


大変多くの善意が集まりました。 皆様ありがとうございます。

ますます強くなる東北のみなさんとの絆
東北のみなさんの心に寄り添っていきます。

2013年6月 東北復興支援事業 協力
(敬称略)
愛知県
菓子飴新聞社(金森幸俊)
福井県
村中甘泉堂(村中洋祐)
石川県
マルフジ(越栄信英)
ビロン(清水正春)
行松旭松堂(行松宏展)
松葉屋(那谷忠之)
モリモト(森本貴之)
御菓子司八野田(八野田聡)
眉丈の月本舗みうら屋(三浦貴志)
のむら農産(野村佳史)
橘香堂(橘 慎一)
お菓子処佐吉庵(岡崎欣浩)
和菓子中村屋(中村成伸)
深沢製あん(深沢大)
灰田益美
SoundBayleaf(上出淳也)
三湖酒販
東北訪問支援事業 第11弾
岩手のみなさんと計5ヶ所で菓子作り教室を開催します。
6月10日(月) 石川県出発
11日(火) 岩手県山田町到着
山田町第一保育園にて菓子作り教室(講師:浜中剛)
山田町の仮設住宅集会場で菓子作り教室(講師:行松宏展)
山田町山田中学校にて菓子作り教室(講師:岡崎欣浩)
岩手県菓子工業組合さんとの交流会
12日(水) 岩手県宮古市
宮古市田老樫内の仮設住宅談話室にて菓子作り教室(講師:岡崎欣浩)
宮古市立宮古商業高校にて菓子作り教室(講師:那谷忠之、浜中剛)
13日(木) 石川県到着
石川県菓子工業組合青年部
会長 行松宏展

(東北復興支援車は
ビロン号
)

2013年 6月10日 出発

新年度も継続事業として東北復興支援に出発します!
スケジュールを積極的に調整し自ら時間を作りだす。
能動。自己管理。
お互いにそんな相手を知るからこそ 尊敬し合い 信頼し合う。
そんな仲間が集う時。
「濃い」打合せタイムに集中する行松宏展会長と那谷忠之直前会長

そして いつも明るい笑顔。 行松旭松堂 にて (石川県小松市京町)
感謝! 皆様からの善意、お菓子提供に 心から御礼申し上げます。

愛知から
福井から


大変多くの善意が集まりました。 皆様ありがとうございます。

ますます強くなる東北のみなさんとの絆
東北のみなさんの心に寄り添っていきます。

2013年6月 東北復興支援事業 協力
(敬称略)
愛知県
菓子飴新聞社(金森幸俊)
福井県
村中甘泉堂(村中洋祐)
石川県
マルフジ(越栄信英)
ビロン(清水正春)
行松旭松堂(行松宏展)
松葉屋(那谷忠之)
モリモト(森本貴之)
御菓子司八野田(八野田聡)
眉丈の月本舗みうら屋(三浦貴志)
のむら農産(野村佳史)
橘香堂(橘 慎一)
お菓子処佐吉庵(岡崎欣浩)
和菓子中村屋(中村成伸)
深沢製あん(深沢大)
灰田益美
SoundBayleaf(上出淳也)
三湖酒販
東北訪問支援事業 第11弾
岩手のみなさんと計5ヶ所で菓子作り教室を開催します。
6月10日(月) 石川県出発
11日(火) 岩手県山田町到着
山田町第一保育園にて菓子作り教室(講師:浜中剛)
山田町の仮設住宅集会場で菓子作り教室(講師:行松宏展)
山田町山田中学校にて菓子作り教室(講師:岡崎欣浩)
岩手県菓子工業組合さんとの交流会
12日(水) 岩手県宮古市
宮古市田老樫内の仮設住宅談話室にて菓子作り教室(講師:岡崎欣浩)
宮古市立宮古商業高校にて菓子作り教室(講師:那谷忠之、浜中剛)
13日(木) 石川県到着
石川県菓子工業組合青年部
会長 行松宏展

(東北復興支援車は



2013年 6月10日 出発


| ホーム |