fc2ブログ

『お菓子で笑顔を!』 東日本復興支援活動③2019~現在 



2023年(令和5年)




 東北へ 最後の和菓子 県菓子工業組合青年部 2月
北國 東北
岩手県を訪問 那谷さん







・キャンドルナイトin小松 2023春
キャンドル02
準備風景







絆12年 小松市の行松宏展さん 1月
行松さん







東北支援 石川県菓子工業組合青年部 春
毎日


2023年 3/11 岩手県で和菓子教室を開催する行松さん
行松さん (1)
行松さん (2)
完成した和菓子















2022年(令和4年)


 岩手県釜石でお菓子教室 行松宏展さん 7月
ヤフーニュース



 震災から11年 宮城県で聖火ランナーらが音楽祭を開催 3月
北國 宮城県



 岩手県へ菓子500個贈る 青年部 3月
北國 岩手



 キャンドルナイトin那谷寺 3月
北國 キャンドル








2021年(令和3年)


 震災10年 石川県小松市の那谷寺で 灯火といのりの夜  3月
MROニュース




 震災から10年 復興への絆 岩手県へ石川のお菓子贈る 2月
北國新聞
 













2020年(令和2年)

 豪雨被害の熊本へ支援届ける 友人の家族が被災 チームこのへん 7月 
被災地ニュース (4)
テレビニュース (6)
北國新聞








 岩手県デザイナーによる「アマビエ」で木箱 小松市 北村木箱
北國新聞 北村木箱





 岩手と石川のご縁で アマビエイラスト 松葉屋 5月
北國 松葉屋
コロナウイルス感染者ゼロが続く岩手県とのコラボ







 五輪延期も聖火ランナー維持 那谷忠之氏 3月
聖火ランナー那谷氏 (2)
北國新聞 (1)




 訪問36弾 岩手県宮古市へ 青年部 2月
北國 宮古
広野部長





 松葉屋 那谷忠之氏が講演 小松市ボランティア連絡協議会 1月
講師
那谷氏講演 (1)




 熊本被災地で出張レストラン 2回目 1月
北國熊本





 訪問35弾 いわき市の幼稚園に絵本を届ける チームこのへん 1月
北國 チームこのへん



 継続の秘訣は「楽しさ」  チームこのへん 1月
読売新聞











2019年(平成31年・令和元年)

 東京五輪聖火ランナーに、那谷忠之氏 選ばれる「福島と石川繋ぐ」 12月
聖火リレー (4)
聖火ランナー!!




 岩手から田中さん親子がご来県!青年部が歓待 11月
宮古から来県 (3)


 岩手県 宮古商業高校100周年式典 石川県菓子工業組合青年部表彰 11月
青年部表彰
北國新聞
宮古商業100 (1)
訪問34弾



北國新聞・加勢大規模
支援が大規模に



 北國新聞 小松支社長 手記「チームこのへん 仲間がいれば」 11月
北國新聞・被災地から


 石川県小松市 那谷忠之氏の思い (石川テレビニュースで特集)10月
石川テレビ
「『代表』は調整役。チームこのへんの仲間たち、全員がメインキャスト」と那谷氏
【動画】被災地支援をつづける那谷氏の思い


 石川県小松市のチームこのへん 台風支援が県民に広がる 10月
北國新聞・チームこのへん
訪問33弾


 岩手×石川 復興支援菓子を開発 加賀市の橘香堂 10月
北國新聞・橘香堂


 大型台風19号被災の幼稚園を支援 訪問32弾 那谷忠之氏 10月 
幼稚園 
台風19号 10月12日  福島県いわき市 浸水した さかえ幼稚園
福島県いわき市へ
被災地へタオル
北國新聞・さかえ幼稚園
集荷
タオル、バスタオル、絵本を支援


 東北訪問31弾 秋まつり 福島県へ ステーキふるまう 10月
北國新聞・拡大
北國新聞・那谷氏


 昨年の豪雨災害の広島 天応で笑顔の菓子作り 行松宏展氏 10月
広島 (3)


 熊本被災地へ支援 北陸チャリティーレストラン2019  8月
北國新聞・くまもと


 東北訪問 30弾! 岩手県宮古へ 8月
30弾! (1)
令和元年・夏 (1)
北國新聞 (2)
北國新聞 (1)
「人と人をつなぐ菓子」 広野純一新部長が東北訪問


 特集「震災8年」に石川の那谷忠之氏 読売新聞
読売新聞



 キャンドルナイト&Music 2019 小松 3月
キャンドルナイト2019
MROニュース (1)
北國新聞 (1)
北國新聞 (2)
キャンドル2019 (2)
届け!東北へのおもい!



 復興への絆 東北訪問 29弾! 岩手県宮古へ 2月
北國新聞 (1)
北國新聞 (2)
浦田社長
ありがとう!!!
     今年、宮古商業高校100周年








東日本復興支援活動 ② 2013~2018









東日本復興支援活動  まとめページ




お菓子で東北に笑顔をプロジェクト