fc2ブログ

コロナ対応に感謝!金沢市内の病院に菓子1600個贈る 県菓子工組青年部

応援
「医療従事者に感謝!」
令和3年 10月27日


金沢医療センター
金沢市立病院
金沢病院
金沢市保健所(→各病院に配布)
の4ヶ所に、
松田健太部長と谷口航平運営専務が訪問しました。





北國新聞
北國新聞







お手紙


石川県菓子工組青年部




・行動するげん 

令和3年度 知事表彰 石川県農林水産業功労者

北國新聞 知事表彰 (1)
北國新聞 知事表彰 (2)
北國新聞



令和3年度 知事表彰 石川県農林水産業功労者 


【流通・加工部門】

ぶどうの木 本 昌康 氏

越山甘清堂 徳山康彦 氏





・ほっとタイム 

あんころ餅×パン コラボ 松任高校文化祭 圓八

北國 コラボ
北國新聞



圓 八 

金沢マラソン「食べまっしステーション」 百万石和菓子スポット

金沢マラソン (1)
金沢マラソン (2)
北國新聞






金沢市大野町「粟森梅月堂」粟森剛社長は、「マラソンはこまめな水分補給と糖質・塩分を補うことが必要とされているので、地元大野の醤油を使用したカステラは給食に適していると思います。参加ランナーのみなさんに元気に完走してもらえると嬉しいです」と応援!

2017金沢マラソン







・ほっとタイム 

祝!長男お誕生 御菓子司たにぐち(石川県宝達志水町) 谷口航平さん

祝!長男お誕生!

お誕生
おめでとうございます!

谷口 汐凪(せな)くん   令和3年10月11日生まれ







谷口航平さん
谷口航平さん&美仁さん   



御菓子司たにぐち 石川県宝達志水町









御菓子司 たにぐち 

全国で銅賞 あさお樹庵(石川県羽咋市) 麻生京花さん

銅賞
あさお樹庵

東京にて開催中の
日本最大の洋菓子コンテスト ジャパンケーキショー東京

エコールマジパン仕上げ部門にて
金沢製菓専門学校製菓技術経営科2年麻生京花さんが「銅賞」を受賞しました!
おめでとうございます!




父のあさお樹庵(石川県羽咋市)麻生直樹さんは
「本当に毎日良く頑張ったと思います。京花が頑張ってくれる事で、皆んなが元気になります。喜びいっぱいです。作品は、近日学校へ戻って来て、お店でもお披露目をさせていただきます」
と喜びを語りました。


令和3年 秋  あさお樹庵 石川県羽咋市





あさお樹庵 

農家とコラボで「金時芋のクリームきんつば」 長池彩華堂(石川県小松市)

コラボ (1)
長池彩華堂(石川県小松市)×なかの農園(同)のサツマイモ=
「金時芋のクリームきんつば」






コラボ (2)
なかの農園・中野聖太さんは、小松市内で主にサツマイモを栽培。元気な土づくりに取り組むこだわりの農家。有機質の天然肥料をふんわりと混ぜ込んだ砂地の畑で育てることで、甘さが増し、表面もツルツルの見栄えが良いイモになるといいます。


コラボ (3)
甘みが強くしっとりした食感を生かすため裏ごししてペースト状にし、クリーミーに仕上げた「金時芋のクリームきんつば」




長池彩華堂  石川県小松市






長池彩華堂 

和菓子で学ぶ 豆類の魅力 和菓子協会藪専務理事 講演

北國 豆の日 (3)
北國新聞


北國 豆の日 (1)
全国和菓子協会 藪光生専務理事






北國 豆の日 (2)

北國 豆の日 (4)
北國 豆の日 (5)



北國 豆の日 (6)
・ 拡大














北國 豆の日 (7)
・ 拡大







全国組織

児童らハロウィーン和菓子作り 御菓子司つば屋 中田敬祐講師

北國 食 (1)
北國 食 (2)
北國新聞




御菓子司 つば屋

神子原米で「ドリームダンゴコンテスト」 御菓子司 八野田

北國 羽咋 (1)
北國 羽咋 (2)
北國新聞 2021年10月8日












北國 表彰式
北國新聞 2021年9月21日









ドリーム
1次審査で選ばれた6点




北國 ドリーム
・ 北國新聞 拡大  2021年9月10日











北國 羽咋
・ 北國新聞 拡大   2021年コロナ禍の夏休みの子どもたちへ  八野田 聡











御菓子司 八野田