親子で上生菓子作りに挑戦 サイエンスヒルズこまつ 昨年 冬




サイエンスヒルズこまつ 石川県小松市 こまつの杜2番地 JR小松駅東口

昨年 冬
サイエンスヒルズこまつ 親子で上生菓子作りに挑戦




上生菓子作りの講師陣
石川県菓子工業組合
中村辰男氏、粟森剛氏、中崎功雄氏、浅井泰彦氏
サイエンスヒルズこまつ







石川県小松市


昨年 冬

親子和菓子作り体験 オレンジリボン石川県 2019
・ なかむら 石川県金沢市小立野3丁目
・ 粟森梅月堂 石川県金沢市大野町
・ 灘乃華本舗 あさ井 石川県内灘町旭ヶ丘
・ 菓子工房 日本堂 石川県能美市寺井町
・ 御菓子処 美福 石川県金沢市旭町
・ なをや菓子舗 石川県金沢市金石西
・ なかざき生菓子店 石川県金沢市瓢箪町
・ 福島製菓 石川県金沢市材木町
・ 美術印刷包装企画シモダ 石川県金沢市卯辰町
・ 深沢製あん 石川県小松市末広町
訃 報
石川県菓子工業組合青年部卒業生、同会 12代部長
宮向 健也 様(石川県小松市 河田ふたば代表)のご祖母様 菊枝様がご逝去されました。
通夜、葬儀は、下記の通り執り行われます。
ここに故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせいたします。
記
通夜 令和3年 6月10日(木) 午後7時
葬儀 令和3年 6月11日(金) 午前11時
場所 セレモニースクエアー大光 (石川県小松市園町ロ37-1)
喪主 宮向 忠 様
宮向 健也 様(石川県小松市 河田ふたば代表)のご祖母様 菊枝様がご逝去されました。
通夜、葬儀は、下記の通り執り行われます。
ここに故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせいたします。
記
通夜 令和3年 6月10日(木) 午後7時
葬儀 令和3年 6月11日(金) 午前11時
場所 セレモニースクエアー大光 (石川県小松市園町ロ37-1)
喪主 宮向 忠 様
石川県菓子工業組合青年部 定時総会をオンライン開催 新部長に松田健太氏選出
新部長に松田健太氏を選出

第15代部長 松田 健太 氏(左)へバトンタッチ 広野純一直前部長
令和3年 6月9日(水) 令和3年度定時総会(コロナ対策オンライン開催)


【プロフィール】
松田 健太(まつだ・けんた)43歳
宝達山本舗松月堂
石川県羽咋郡宝達志水町小川2部127
1977年生まれ。東京製菓学校和菓子本科を1997年に卒業後、福井県福井市の株式会社御素面屋にて菓子製造作業に従事。2000 年4月より、実家の宝達山本舗松月堂に入社。2018 年1月、事業承継により代表就任。社員数4名。現在に至る。
自治体や企業とのコラボ商品開発も手掛けている。 「美味しい幸せ」をモットーとし100アイテムを超える商品を武器に宝達山©ブランドを展開。地域ボランティアや商工会青年部など積極的に活動。地域の菓子文化の発展と向上に力を注いでいる。
プライベートでは三児の父親。
趣味は音楽鑑賞。なんでも凝り性。
製菓衛生士
和菓子一級技能士
宝達志水町教育委員会委員
厚生労働省認定ものづくりマイスター
石川県菓子工業組合理事
宝達志水町商工会青年部常任理事
宝達山本舗 松月堂 ホームページ
・ 部長所信 「不易流行~次の時代を見据えて~」
石川県菓子工業組合青年部 部長 松田 健太
運営専務 谷口 航平
事務局長 中村 成伸
事務局 城戸口 達也、瑓 貴大

石川県菓子工業組合青年部とは?
令和3年度 定時総会 (コロナ対策オンライン開催) 令和3年 6月9日(水)


長年にわたり青年部活動にご尽力された 三浦 貴志 氏、行松 宏展 氏、鍋岡 洋 氏がご卒業されました。
ご卒業おめでとうございます。

石川県菓子工業組合青年部

第15代部長 松田 健太 氏(左)へバトンタッチ 広野純一直前部長
令和3年 6月9日(水) 令和3年度定時総会(コロナ対策オンライン開催)


【プロフィール】
松田 健太(まつだ・けんた)43歳
宝達山本舗松月堂
石川県羽咋郡宝達志水町小川2部127
1977年生まれ。東京製菓学校和菓子本科を1997年に卒業後、福井県福井市の株式会社御素面屋にて菓子製造作業に従事。2000 年4月より、実家の宝達山本舗松月堂に入社。2018 年1月、事業承継により代表就任。社員数4名。現在に至る。
自治体や企業とのコラボ商品開発も手掛けている。 「美味しい幸せ」をモットーとし100アイテムを超える商品を武器に宝達山©ブランドを展開。地域ボランティアや商工会青年部など積極的に活動。地域の菓子文化の発展と向上に力を注いでいる。
プライベートでは三児の父親。
趣味は音楽鑑賞。なんでも凝り性。
製菓衛生士
和菓子一級技能士
宝達志水町教育委員会委員
厚生労働省認定ものづくりマイスター
石川県菓子工業組合理事
宝達志水町商工会青年部常任理事
宝達山本舗 松月堂 ホームページ
・ 部長所信 「不易流行~次の時代を見据えて~」
石川県菓子工業組合青年部 部長 松田 健太
運営専務 谷口 航平
事務局長 中村 成伸
事務局 城戸口 達也、瑓 貴大


令和3年度 定時総会 (コロナ対策オンライン開催) 令和3年 6月9日(水)


長年にわたり青年部活動にご尽力された 三浦 貴志 氏、行松 宏展 氏、鍋岡 洋 氏がご卒業されました。
ご卒業おめでとうございます。

石川県菓子工業組合青年部