コロナ収束願いサプライズ花火打ち上げ 石川県小松市マルフジ前
未来を明るく照らしたい。
そんな願いを込めて、夜空に光の花が咲きました。


夜空を彩る大輪の花。
7月24日午後8時、新型コロナウイルス感染症の収束を願って、全国117カ所で一斉に打ち上げられたサプライズ花火。
石川県小松市では、ケーキハウスマルフジ前からサプライズ花火が打ち上げられました!


石川県小松市 ケーキハウス マルフジ 前

マルフジ 越栄純平氏

小松JC 西 功太郎 理事長

石川県小松市沖町 ケーキハウス マルフジ 前
「日本を明るく」 五輪開幕日に石川でも花火 MRO yahooニュース
祝
還暦 ウェアも赤色に
越栄信英マルフジ社長

ご子息の 越栄亮弥氏、純平氏と

「太陽のような存在です」 とスタッフ全員から
そんな願いを込めて、夜空に光の花が咲きました。


夜空を彩る大輪の花。
7月24日午後8時、新型コロナウイルス感染症の収束を願って、全国117カ所で一斉に打ち上げられたサプライズ花火。
石川県小松市では、ケーキハウスマルフジ前からサプライズ花火が打ち上げられました!


石川県小松市 ケーキハウス マルフジ 前

マルフジ 越栄純平氏

小松JC 西 功太郎 理事長

石川県小松市沖町 ケーキハウス マルフジ 前
「日本を明るく」 五輪開幕日に石川でも花火 MRO yahooニュース
祝



ご子息の 越栄亮弥氏、純平氏と

「太陽のような存在です」 とスタッフ全員から
山野金沢市長から感謝状を拝受 石川県菓子工業組合青年部
石川県内の医療従事者へ、お菓子で元気と笑顔を届けている石川県菓子工業組合青年部が、山野之義金沢市長から感謝状を拝受いたしました。


山野金沢市長から感謝状を贈呈される 広野純一部長、八野田聡氏、松田健太氏
感謝状贈呈式 (金沢市役所)

山野金沢市長「石川県菓子工業組合青年部、なんとも公の意識の高い青年たち。石川県は大丈夫だ」
お菓子の力を信じたい 医療従事者へ銘菓届ける 石川県菓子工業組合青年部



山野金沢市長から感謝状を贈呈される 広野純一部長、八野田聡氏、松田健太氏
感謝状贈呈式 (金沢市役所)

山野金沢市長「石川県菓子工業組合青年部、なんとも公の意識の高い青年たち。石川県は大丈夫だ」
お菓子の力を信じたい 医療従事者へ銘菓届ける 石川県菓子工業組合青年部

2020年の「夜舟」はこれ!石川の夏限定の和菓子

2020 夜舟
今年は、5種箱詰め 2セットをご用意
「夜」セット

「舟」セット

予約販売


・ 拡大 北國新聞

夜セット
焦がしきなこの黒糖夜舟
大松庵(白山市)
《農》有機きなこ/金沢大地(金沢市)、もち米「白山もち」/六星(白山市)
小松菜のグリーン夜舟
なかざき生菓子店(金沢市)
《農》河北潟小松菜/笠間農園(内灘町)、もち米「白山もち」/六星(白山市)
味平かぼちゃ夜舟
小山芳月堂(加賀市)
《農》味平かぼちゃ/堀真一郎(加賀市)、もち米「かぐらもち」/岡元農場(能美市)
五穀米の枝豆夜舟
お菓子処 マルニシ(小松市)
《農》河北潟産枝豆「初だるま」/笠間農園(内灘町)、もち米「かぐらもち」/岡元農場(能美市)
メロンDE夜舟
宝達山本舗 松月堂(宝達志水町)
《農》メロン/吉川農園(能美市)、スイートバジル/ペザン(津幡町)、もち米「白山もち」/六星(白山市)


舟セット
枝豆と五郎島金時芋夜舟
河田ふたば(小松市)
《農》河北潟産枝豆「快豆黒頭巾」/笠間農園(内灘町)、五郎島金時/かわに(金沢市)、もち米「白山もち」/六星(白山市)
ずんだ夜舟
御菓子司 八野田(羽咋市)
《農》河北潟産枝豆「湯上がり娘」/笠間農園(内灘町)、もち米「カグラモチ」/稲ほ舎(白山市)
金沢ゆずのエクレア夜舟
御菓子司 つば屋(金沢市)
《農》金沢ゆず/きよし農園(金沢市)、もち米「白山もち」/六星(白山市)
金沢ゆずとココナッツの夜舟
和乃菓 ひろの(白山市)
《農》金沢ゆず/きよし農園(金沢市)、もち米「かぐらもち」/北辰農産(白山市)
能登夜舟・大葉
お菓子処 佐吉庵(羽咋市)
《農》自然栽培大葉/MEGLIY(金沢市)、もち米「減農薬栽培カグラモチ」/稲ほ舎(白山市)





MROニュース番組で 夜舟を特集!
夜舟 石川県 農菓プロジェクト (YouTube) Dsign Plus
夜舟 石川県 農菓プロジェクト 舟ハージョン (YouTube) Dsign Plus
MROニュースレオスタ 特集「夏の和菓子・夜舟 農家×和菓子職人コラボ!」



石川の夏限定和菓子「夜舟(よふね)」 MROニュースレオスタ














農家×和菓子職人コラボ!


















石川の夏限定和菓子「夜舟(よふね)」 MROニュースレオスタ

夜セット

舟セット



豪雨被害の熊本へ支援届ける 友人の家族が被災 チームこのへん
石川県 松葉屋・那谷忠之さんの友人・品野塁さん(チームこのへん)

品野さんの奥さんのご実家(熊本県)が今回の大雨で被災。
現地にいるのはご高齢のお父様とお姉様のお二人。
コロナ対応を万全にして、チームこのへん出発!
令和2年 7月6日








石川テレビニュース


支援物資 皆様からのご協力、心から感謝いたします!
MROテレビニュース













「OK」 友の気持ちにたえる 松葉屋(石川県小松市) 那谷忠之さん

・ 拡大 北國新聞
現地のようす MROテレビニュース











令和2年 7月7日

東日本大震災と2019年の台風19号の時に受けた支援に対する「恩返し」が原動力となっている福島県いわき市の室谷和範さん
物資は、これまでに支援をしてくれた石川県のボランティア団体チームこのへんを通じて7月7日に熊本県に届けられる予定で、当面の間は支援物資を送り続けることにしている。

石川県小松市 那谷寺清水基金

JC 石川ブロック協議会

品野さんの奥さんのご実家(熊本県)が今回の大雨で被災。
現地にいるのはご高齢のお父様とお姉様のお二人。
コロナ対応を万全にして、チームこのへん出発!
令和2年 7月6日








石川テレビニュース


支援物資 皆様からのご協力、心から感謝いたします!
MROテレビニュース













「OK」 友の気持ちにたえる 松葉屋(石川県小松市) 那谷忠之さん

・ 拡大 北國新聞
現地のようす MROテレビニュース











令和2年 7月7日

東日本大震災と2019年の台風19号の時に受けた支援に対する「恩返し」が原動力となっている福島県いわき市の室谷和範さん
物資は、これまでに支援をしてくれた石川県のボランティア団体チームこのへんを通じて7月7日に熊本県に届けられる予定で、当面の間は支援物資を送り続けることにしている。

石川県小松市 那谷寺清水基金

JC 石川ブロック協議会
| ホーム |