すはま製「わかみどり」 御菓子司むらもと
聖火ランナー維持に安堵 那谷忠之氏「被災地と繋がる機会」
金沢駅「駅ナカ限定」商品 中浦屋×圓八コラボの金澤ぷりんも

・ 北國新聞 拡大
【第二弾】北陸新幹線開業5周年記念「駅ナカ限定おみやげ」販売
2020年も3月上旬となりそろそろ北陸新幹線開業から丸5年が経とうとしています。本当にあっという間の5年だったように思います。
金沢では急激に増えた観光客に対応するために数多くの施策が行われ、結果として金沢のいたる所にホテルが立ち並び金沢の町並みも急に変化したように思います。
また、近年の出来事としては2019年には水害で北陸新幹線開業以来の大問題も発生いたしました。さらに2020年に入っても新型コロナウイルスの影響などで観光客の足が鈍るなど多くの問題を抱えたこの5年でした。
北陸新幹線の開業前の金沢駅前にはカウントダウンで北陸新幹線の開業をまだかまだかと楽しみにする風景があったことを鮮明に思い出します。皆様にもここ5年の間に新幹線との思い出が数多くできたのではないでしょうか?そんな北陸新幹線は2020年3月14日で5年を迎えます。
北陸新幹線の開業5周年を記念してサービスネット金沢では「北陸新幹線開業5周年記念」として「駅ナカ限定おみやげ」を発売しています。今回は第二弾の発売になります。
ジェイアールサービスネット金沢
柚餅子総本家中浦屋 金澤ぷりん(圓八あんころ)

あの「圓八のあんころ」と「金澤ぷりん」がコラボしました。
なめらかなぷりんに上品なあんこの甘さがマッチしています。おみやげ処金沢限定。
シャープさより優しさ 菜の花 御菓子司むらもと
東北訪問36弾! 令和2年春 岩手県 宮古へ
お菓子で東北に笑顔を!プロジェクト
東北訪問 第36弾!
石川県菓子工業組合青年部
令和2年 2月24日(月)~27日(木)
訪問先 岩手県宮古
【訪問スタッフ】
部長:広野純一、 委員長:那谷忠之、 スタッフ:向當淳、市民スタッフ

「人と人をつなぐ菓子」 広野純一部長(石川県白山市)

・ 北國新聞 拡大 (チームこのへんの記事も併記されています)
【第36弾 東北への想い、お菓子提供、お志、各種協力】
菓匠髙木屋、きんつば中田屋、なかむら、加賀銘菓越野、ケーキハウスマルフジ、ビロン、松葉屋、行松旭松堂、深沢製あん、菓子工房日本堂、河田ふたば、お菓子処佐吉庵、和乃菓ひろの、れん永昌堂、御菓子中村屋、御朱印、北陸ゆつぼ本舗、大松庵、梅田菓子舗、菓子工房橘香堂、のむら農産、御菓子司八野田、眉丈の月本舗みうら屋、白千鳥神保、あづまや、菓子処江雲堂、金沢remref(パティスリーオフク新店)、静岡末廣、三重夢菓子工房ことよ、福井五月ヶ瀬



皆様からご提供頂いたお菓子、ご厚意は、プロジェクトアーカイブをはじめ、東北被災地で毎回被災者の心に刻まれ「石川のみなさんはいつまでも私たちを忘れていない。私たちもこの絆を忘れない」と大きな励みとなっています。
岩手県 宮古商業高校



お菓子で東北に笑顔を!プロジェクト 一覧 【令和も継続中!】
石川県菓子工業組合青年部
東北訪問 第36弾!
石川県菓子工業組合青年部
令和2年 2月24日(月)~27日(木)
訪問先 岩手県宮古
【訪問スタッフ】
部長:広野純一、 委員長:那谷忠之、 スタッフ:向當淳、市民スタッフ

「人と人をつなぐ菓子」 広野純一部長(石川県白山市)

・ 北國新聞 拡大 (チームこのへんの記事も併記されています)
【第36弾 東北への想い、お菓子提供、お志、各種協力】
菓匠髙木屋、きんつば中田屋、なかむら、加賀銘菓越野、ケーキハウスマルフジ、ビロン、松葉屋、行松旭松堂、深沢製あん、菓子工房日本堂、河田ふたば、お菓子処佐吉庵、和乃菓ひろの、れん永昌堂、御菓子中村屋、御朱印、北陸ゆつぼ本舗、大松庵、梅田菓子舗、菓子工房橘香堂、のむら農産、御菓子司八野田、眉丈の月本舗みうら屋、白千鳥神保、あづまや、菓子処江雲堂、金沢remref(パティスリーオフク新店)、静岡末廣、三重夢菓子工房ことよ、福井五月ヶ瀬



皆様からご提供頂いたお菓子、ご厚意は、プロジェクトアーカイブをはじめ、東北被災地で毎回被災者の心に刻まれ「石川のみなさんはいつまでも私たちを忘れていない。私たちもこの絆を忘れない」と大きな励みとなっています。
岩手県 宮古商業高校




石川県菓子工業組合青年部
| ホーム |