fc2ブログ

MROテレビ 宝達山本舗 松月堂の松田健太氏がコラボスイーツをPR

MRO 絶好調W (1)
松田健太氏



宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)
MRO 絶好調W (2)
MRO 絶好調W (3)
MROテレビ 絶好調W  2月27日(水)放送








MRO 絶好調W (4)
MRO 絶好調W (5)
「わがまちレガシー」おかずクラブが石川県宝達志水町の「お宝」を食べ尽くす!


宝達山本舗 松月堂
MRO 絶好調W (6)
MRO 絶好調W (7)
MRO 絶好調W (8)
MRO 絶好調W (9)
MRO 絶好調W (10)
MRO 絶好調W (11)
MRO 絶好調W (12)
MRO 絶好調W (13)
MRO 絶好調W (14)
MRO 絶好調W (15)
MRO 絶好調W (16)
MRO 絶好調W (17)
MRO 絶好調W (18)
MRO 絶好調W (19)
MRO 絶好調W (20)
MROテレビ 絶好調W  2月27日(水)放送








松田健太氏は石川県菓子工業組合青年部の東北復興支援活動に
いつも協力しています。
MRO 絶好調W (21)
「お菓子で東北に笑顔を!」  
今回もお菓子を提供していただきました! 2019年 2月26日





宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)






宝達山本舗 松月堂 

みずみずしい甘さの雪中リンゴでスイーツ 爽やかな香り漂う

雪中りんご
雪の中で保存された「雪中リンゴ」を使ったフロマージュ


(北國新聞)
雪中リンゴ (1)
石川県七尾市出身のパティシエ辻口博啓さん監修の洋菓子店「ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ」
雪の中で保存された「雪中リンゴ」を使ったフロマージュを発売する。



イチゴ風味のチョコレートとチーズクリームを詰めたバウムクーヘンに、スライスしたリンゴを添えて焼き上げた。
雪中リンゴ (2)
(北國新聞)

・ほっとタイム 

食物繊維たっぷりのハトムギで 「名物おだまき」作り

おだまき




北國新聞 (1)
(北國新聞)




土地の名物として生きてきた餅菓子「おだまき」。

鎌倉時代の昔から、志雄(旧町名)は越中・能登・加賀を結ぶ交通の要衝で宿場町として大いに栄えた所と言われています。
またこの地方はその頃多く生産された芋麻(ちょま)の集産地であり、芋麻にちなんで作られた“おだまき”も人々になじみ深いものでした。
当時をしのび、土地の名物として生きてきた餅菓子「おだまき」を、当店では昔から親しまれてきた風味をそこなうことなく、新しい現代に生きる味を加味して今に伝えております。

御菓子司たにぐち  石川県宝達志水町荻市




御菓子司 たにぐち 

金沢洋食ハントンライス味のポテトチップス 谷本知事に紹介

北國新聞 (2)
(北國新聞)







石川テレビ (1)
石川県民が愛してやまない『ハントンライス』がポテチに!

石川テレビ (2)
石川テレビ (3)
中部7県で3月4日から限定発売へ


石川テレビ (4)
石川テレビ (5)
(石川テレビ)


これまで富山が白エビ、ブラックラーメン、石川が金沢おでんカニ面、福井が水ようかん、山うに等の味で販売されました。


北國新聞 (3)
(北國新聞)



・ほっとタイム 

あさお樹庵 上生菓子や趣味の作品展をPR 石川テレビ HAB

フジテレビ (1)
石川テレビ リフレッシュ 「旅したがーる」





フジテレビ (2)
フジテレビ (3)
フジテレビ (4)
フジテレビ (5)
フジテレビ (6)
フジテレビ (7)








HABニュース 羽咋へ
HABニュース (1)
HABニュース (2)
HABニュース (3)
HABニュース (4)
HABニュース (5)
HABニュース (6)
HABニュース (7)
HABニュース (8)



あさお樹庵  石川県羽咋市旭町



あさお樹庵 

町衆文化継承 こまつ町屋並ぶ大文字町を重伝建へ 小松市

北國・大文字町 (1)
北國・大文字町 (2)
(北國新聞)

・ほっとタイム 

「古墳女子」認定 古墳クッキーやチョコ 能美市博物館

北國・古墳クッキー
(北國新聞)


・ほっとタイム 

今年秋から大規模な誘客キャンペーン 北陸新幹線 石川県

北國・秋から
(北國新聞)



北國・新幹線


・きまっし石川

図工で「和菓子×アート」金大付属小 御菓子処 美福

テレ金 (1)
テレ金 (2)
テレビ金沢ニュース  金沢大学付属小学校での御菓子処 美福 村上義明氏

テレ金 (3)











テレ金 (4)
テレ金 (5)
テレ金 (6)
テレ金 (7)
テレ金 (8)
テレ金 (9)
テレ金 (10)
テレ金 (11)
テレ金 (12)
テレ金 (13)
テレ金 (14)
図工で「和菓子×アート」 金沢大学付属小学校



御菓子処 美福  (石川県金沢市旭町)







御菓子処 美福

立春に春一番が 御菓子司むらもと

立春に春一番が吹いたそうです。
観測を始めて一番早かったそうですが
雪が降りそうな日もまだありそうですし。
でも昨年の事を思えば助かっています  


御菓子司むらもと 村本賢治

むらもと
御菓子司むらもと 季節の和菓子「未開紅」


未だ開かぬ紅い花 梅の花の蕾です。
紅の花というと紅花となってしまいますので紅い花としました。
外郎(ういろう)製 梅餡入りです。

季節の和菓子
これも良い響きですので 



御菓子司むらもと (石川県白山市鶴来本町)








御菓子司 むらもと