fc2ブログ

「食×工芸」コラボ!食を通して工芸の魅力を伝える

北國新聞 工芸 (1)






北國新聞 工芸 (2)
北國新聞 工芸 (3)
(北國新聞)


・地域ニュース

岩手県宮古市田老地区のみなさん 石川にご来県!

北國新聞 (1)
来県!
ようこそ石川へ! 岩手県宮古市田老のみなさん(石川県金沢市)




北國新聞 (2)
北國新聞 (2)
新聞記事 拡大









7年前  2011年 震災直後の田老地区を訪問
2011年 (1)
2011年 (2)
2011年 (3)
2011年 (4)




2011年 (5)
支援


たろちゃん

 たろちゃんハウスを応援!金沢せせらぎ通りさんと共に






石川県菓子工業組合青年部
お菓子で東北に笑顔を!プロジェクト


お菓子で東北に笑顔をプロジェクト

飲める和菓子 学生グループが考案

北國新聞 開発
(北國新聞)





北國新聞
新聞記事 拡大


・ほっとタイム 

おはぎの名店 粟森梅月堂 中継!石川テレビ

石川テレビ (1)
石川テレビ (2)
石川テレビ (3)
石川県金沢市 粟森梅月堂 粟森剛氏  









石川テレビ「リフレッシュ」 生中継
石川テレビ (4)
石川テレビ (5)
石川テレビ (6)
石川テレビ (7)
中秋の名月に!



石川テレビ (8)
石川テレビ (9)
石川テレビ (10)

粟森梅月堂(石川県金沢市大野町)

 
粟森梅月堂

コメ農家が新米をPR! 新米解禁宣言!

農菓プロジェクト (1)
2018新米発表会(石川県金沢市 めいてつ・エムザにて)







農菓プロジェクト (2)
農菓プロジェクト (3)
農菓プロジェクト (4)
農菓プロジェクト (5)
農菓プロジェクト (6)




農菓プロジェクト (7)
農菓プロジェクト (8)
農菓プロジェクト (9)
農菓プロジェクト (10)
農菓プロジェクト (11)



北國新聞
北國新聞2
(北國新聞)





石川県 農菓プロジェクト2018


農×菓(のう・か)プロジェクト

航空祭2018でボランティア 来年以降も継続

航空祭2018 (1)
航空祭2018 (2)
(北國新聞)




松葉屋

松葉屋 

能美「国造ゆず」×輪島「柚餅子総本家中浦屋」

北國新聞・国造ゆず
(北國新聞)

柚餅子総本家 中浦屋 

北海道地震により被災された方々へお見舞い申し上げます

この度発生した北海道における地震により被災された皆様と、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



石川県菓子工業組合 青年部
部長 岡崎 欣浩
青年部会員一同



全国組織

金沢和菓子と小庭園を学ぶ 

北國新聞 地鳴り
(北國新聞)

・ほっとタイム 

「和乃菓 ひろの」 祝!新店舗オープン 石川県白山市

和乃菓ひろの

和乃菓 ひろの

石川県白山市鶴来大国町ホ88-1



当店は店名を“和乃菓 ひろの”と改め移転新装開店する運びとなりました。
この日を迎えることができましたのも皆様の温かいご支援とご厚情の賜物と心よりお礼申し上げます。

これからも地域の皆様に愛される店づくりを心掛け、新たな気持ちで努めて参りますので、どうぞお引き立てくださいますようお願い申し上げます。

新店舗は9月5日 午前9時よりオープンの予定です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。



【新住所】
〒920-2133
石川県白山市鶴来大国町ホ88-1
【電話】
076-272-0313
【営業時間】
9時~18時30分(日・祝日は9時~18時)
【定休日】
毎週火曜日






広野純一氏は現在、石川県菓子工業組合青年部執行部事務局として日々菓子処石川を発信しています

新店舗オープン、おめでとうございます





和乃菓 ひろの