fc2ブログ

大都市圏への宣伝活動を強化 国が採択 羽咋

北國新聞・商品開発
北國新聞

・地域ニュース

今年も「石川の技能まつり」和菓子作り体験コーナー

今年も大盛況の石川県産業展示館3号館での「石川の技能まつり」
和菓子作り体験コーナーは凄い人気で、
午前中に夕方の分まで完売する勢いでした。


技能まつり (1)




技能まつり (2)
技能まつり (3)
技能まつり (4)
技能まつり (5)
技能まつり (6)

石川の技能まつりは色んな体験が出来る場なので、いつも会場は大賑い
やっぱりお菓子作りってみなさん笑顔になっていただけて嬉しいです!
石川県菓子工業組合青年部部長 岡崎欣浩


第45回石川の技能まつり





・行動するげん 

第3回 時をかける「あん」 日本全国から約150種類が集結

阪急うめだ本店 (1)



阪急うめだ本店 (2)
阪急うめだ本店 (3)

第3回 時をかける「あん」
伝統を守りながら、ますます進化をつづけるあんの文化。


・ほっとタイム 

丸いも入りどら焼きに小学生が挑戦 講師・日本堂 髙田敦司社長

北國新聞・丸いも (1)


北國新聞・丸いも (2)
北國新聞・日本堂 (1)
北國新聞

菓子工房 日本堂 

石川の農林漁業まつり開催 石川県産業展示館

農林漁業まつり (2)
農林漁業まつり (1)
農林漁業まつり (3)
農林漁業まつり (4)
農林漁業まつり (5)
農林漁業まつり (6)
農林漁業まつり (7)
農林漁業まつり (8)
農林漁業まつり (9)
農林漁業まつり (10)
農林漁業まつり (11)
農林漁業まつり (12)
10月14、15日、石川県産業展示館4号館で「石川の農林漁業祭り」に参加しました。

石川県のブランド米、『ひゃくまん穀』のPRでひゃくまん穀の米粉を使った商品を販売しました。

青年部からは菓子工房橘香堂、御菓子司八野田、和菓子吉野屋、お菓子処佐吉庵が参加しました。
のむら農産もJAとして参加しました。
ブースではひゃくまん穀のおにぎりの試食や
ノンアルコールの甘酒の振る舞いなどもあり、
4号館の館内は農業、漁業、林業など、色んな業種の商品販売等で大変賑わっていました。

石川県菓子工業組合青年部部長 岡崎欣浩





・行動するげん 

いしかわスイーツ博2017開催 しいのき迎賓館

いしかわスイーツ博 (1)
10月14、15日、しいのき迎賓館で「いしかわスイーツ博」が開催されました。

いしかわスイーツ博 (2)
いしかわスイーツ博 (3)
いしかわスイーツ博 (4)
いしかわスイーツ博 (5)
和菓子作り体験やお菓子の販売、
農菓プロジェクトではクイズラリーなど沢山の催しがありました。



和菓子作り体験では14日が青年部、15日が菓友会さんが講師を担当
いしかわスイーツ博 (6)
いしかわスイーツ博 (7)
いしかわスイーツ博 (8)
いしかわスイーツ博 (9)
いしかわスイーツ博 (10)
いしかわスイーツ博 (11)
いしかわスイーツ博 (12)
いしかわスイーツ博 (13)
いしかわスイーツ博 (14)
いしかわスイーツ博 (15)
土・日と言う事もあり、沢山の人が来場されていました

また農菓プロジェクトではクイズラリーの他に
いしかわスイーツ博限定スイーツが販売されており、大変人気でした。


石川県菓子工業組合青年部部長 岡崎欣浩


・行動するげん 

Yahoo! トップ画面に 村中甘泉堂の水ようかん作り ニュース

ヤフートップ
ヤフーニュース (2)
ヤフーニュース (3)

福井の冬は水ようかん 菓子店で製造始まる ヤフーニュース


全国組織

くまモンが支援に感謝伝える 金沢

北國新聞 (2)
北國新聞 (1)
北國新聞

那谷氏&くまもん
支援活動を続ける那谷忠之氏&くまモン 


・ほっとタイム 

特産ユズでスイーツ 能美市・和気小学校5年生

北國新聞・スイーツ (1)








北國新聞・スイーツ (2)
北國新聞・スイーツ (3)
北國新聞

・地域ニュース

百万石まちなかめぐり もみじ2017 和菓子作り体験

北國新聞 (3)
北國新聞

・地域ニュース