fc2ブログ

いしかわの壺「氷室まんじゅう」 NHKかがのとイブニング

NHKニュース (1)
いしかわの「氷室まんじゅう」









NHK かがのとイブニング
NHKニュース (2)
NHKニュース (3)
2017年 7月25日 放送 (土用の丑の日)





NHKニュース (4)
NHKニュース (5)
NHKニュース (6)
NHKニュース (7)
NHKニュース (8)
NHKニュース (9)
NHKニュース (10)
NHKニュース (11)
「万頭は『よろずの頭』とも書くので萬の頭に出世しますようにとの願いも」



NHKニュース (12)
NHKニュース (13)
NHKニュース (14)
NHKニュース (15)
NHKニュース (16)
NHKニュース (17)
NHKニュース (18)
「お店により味も違います。皆様にはいろんな違いを楽しんでいただきたい」








NHKニュース (19)
NHKニュース (20)
いしかわの「氷室まんじゅう」



石川県菓子工業組合

あばれる君、バッドナイス常田が訪問!羽咋市の「あさお樹庵」

MROテレビ (1)
MRO 絶好調W 「わがまちレガシー」  石川県 羽咋市







MROテレビ (2)
MROテレビ (3)
MROテレビ (4)
MROテレビ (5)
あばれる君とバッドナイス常田






「あさお樹庵」
MROテレビ (6)
MROテレビ (7)
MROテレビ (8)
MROテレビ (9)






MROテレビ (10)
MROテレビ (11)
MROテレビ (12)
老舗のレシピをこっそり持ち帰ろうとするあばれる君


MROテレビ (13)
MROテレビ (14)






MROテレビ (15)
MROテレビ (16)
MROテレビ (17)
MROテレビ (18)
MROテレビ (19)
MROテレビ (20)
MROテレビ (21)
MROテレビ (22)
MROテレビ (23)
MROテレビ (24)
評判の「赤飯まんじゅう」









MROテレビ (25)
MROテレビ (26)
MROテレビ (27)



MROテレビ (28)


あさお樹庵 

小松のマルフジがリニューアルオープン! 「涼スイーツ」も☆

マルフジ (1)
マルフジ (2)


マルフジ
マルフジ リニューアル









マルフジ (3)
マルフジの涼スイーツ






マルフジ
ケーキハウス マルフジ

石川県 小松市 沖町




ケーキハウス マルフジ 

金沢港寄港の護衛艦「かが」に1万5000人 北國新聞

北國新聞・金沢港 (1)
北國新聞・金沢港 (2)




北國新聞・金沢港 (3)
北國新聞・金沢港 (4)



護衛艦「かが」公開に1万5000人 
金沢港、見学者でにぎわう

金沢港に寄港する海上自衛隊の新型ヘリ搭載型護衛艦「かが」の一般公開が15日行われ、大浜埠頭は1万5052人(海自発表)の見学者でにぎわった。
かがは全長248メートル、最大幅38メートルの海自最大の護衛艦で、今年3月に就役した。旧国名「加賀」にちなんで名付けられ、海自の拠点港以外に寄港するのは、初めてとなる。
会場には午前8時ごろから長い列ができた。見学者は石川ゆかりの工芸品が並ぶ歴史保存室や格納庫などを見て回り、日本近海の安全を守る護衛艦に理解を深めた。一般公開は金沢港振興協会による「港フェスタ」に合わせて行われ、会場では安全祈願祭も営まれた。かがは17日午前9時ごろまで金沢港に停泊する。

北國新聞


・地域ニュース

和菓子1級合格!福井会場女性初 小寺沙弥さん(竹内菓子舗)

福井新聞

「女性としてあこがれられる職人になりたい」と小寺沙弥さん


福井新聞
画像拡大








竹内菓子舗
竹内菓子舗 (福井県福井市花堂北)  竹内信仁 代表取締役社長(中央)




福井県菓子工業組合

創業280年を迎え市に寄付 「おかげさまでの気持ち」圓八

圓八寄付 (1)

「おかげさまで」の気持ちしかない。と村山圓八 代表取締役社長





圓八寄付 (2)
圓八寄付 (3)
圓 八 

菓子博で文科大臣賞受賞の工芸菓子展示 御菓子司むらもと

御菓子司むらもと (1)
御菓子司むらもと (2)
御菓子司むらもと



店内に新作の工芸菓子が展示できました。
新たに展示するにあたり、前のままだと進歩が無いと言う事で
少々アレンジを加えてみました。
まずは一度ケースから出された『彩秋瑞翔』です。
販売担当者はこの岩が好きだそうです。
・・・が、これがまた重いのです
砂糖で出来ています(中身は軽量化していますが)それでも重いのです
「このままお店に置けないの?」と言われてホッとしました。
でもそのままでは・・・と思い少しアレンジを・・・。
間違い探しではありませんが少し変わっていることに気が付く人がいるのでしょうか。
クイズにしたら楽しいかな?


本題の伊勢菓子博で展示した『薫風瑞翔』ですが
こちらも変更、アレンジしてみました。
ケースが黒色というのも少々関係ありますが
工芸菓子を置く台(板)を黒色にしました。
同じケースに『彩秋瑞翔』も加わるという事で
菓子博で展示したレイアウトでは入らないのでクロユリを移動。
白鷹が乗る松の関係でカキツバタの花の交換や高さの調整。

完成作品は是非、御菓子司むらもとにてご覧くださいませ。



御菓子司むらもと 村本賢治




御菓子司 むらもと 

道の駅「のと千里浜」オープン! 初日3100人来場

北國新聞
(北國新聞)

・きまっし石川

ルビーロマン初競り 過去最高111万円

北國新聞
(北國新聞)

・きまっし石川

能登大納言で水ようかん、ロールケーキ のとも~るスマイルプロジェクト

北國新聞・能登 (1)
北國新聞・能登 (2)
(北國新聞)
・ほっとタイム