fc2ブログ

前田利家公しのび恒例の献菓祭 金沢 尾山神社にて 

献菓祭2017 (1)
「和菓子処はやし」の橘 憲一氏

献菓祭2017 (2)
前田利家公をしのび
金沢の尾山神社での献菓・献茶祭 2017年









石川県内の有名銘菓が19社から奉納されました。
献菓祭2017 (3)
献菓祭2017 (5)
献菓祭2017 (6)
献菓祭2017 (8)
献菓祭2017 (7)



金沢支部、主計町の「和菓子処はやし」の橘 憲一氏が献菓奉納を担当し、見事な御点前で役目を果たされました。
献菓祭2017 (9)
橘さんのお父様も、名工としてこの役をなされ、親子二代でなされるのは初めての事だそうです。

厳粛な空気感の中、橘氏は堂々とされていてとても素晴らしいお姿でした。






北國新聞
(北國新聞)





献菓祭後の懇親会
懇親会
尾山神社
(小出 進 石川県菓子工業組合理事長と橘 憲一氏)

毎回、とても深いお話を聞くことができ大変貴重な時間を過ごす事ができています。




来年以降も、お菓子の文化継承のために謹んで拝服したいと思います。




・ほっとタイム 

ゴールデンウィークは石川へ!2017 観光客増加見込む

北國新聞
(北國新聞)

・きまっし石川

本日 NHK総合「さらさらサラダ」中部ブロックお菓子を紹介!

本日、4月28日(金) 11:30~

NHK総合の「さらさらサラダ」にて

中部ブロックのオリジナルスイーツを紹介!


NHK 「さらさらサラダ」ホームページ






大型連休直前!
サラダでしか見られない
菓子博の舞台裏 大公開!



三重県伊勢市で開かれている菓子博。
番組では東海北陸の菓子職人が手がけるオリジナル菓子の舞台裏を独占取材。

さらに連休中に東海北陸で催されるイベントや展覧会情報も。



NHK サラダ・三重菓子博

NHK さらさらサラダ

全国組織

甘さ控えめの「能登塩ワッフル」販売開始! いわずみ

いわずみ (1)
いわずみ 甘さ控えめ能登塩ワッフル 完成!


4月26日~5月1日まで、金沢大和 
B1 かがやきや本店 にて

いわずみが新商品「バジル能登塩レモン」の先行販売!


バジルとレモンの爽やかな風味に能登塩(揚げ浜塩)の旨味が効いたワッフルに仕上がりました。
毎日食べたいワッフルです。


同時に新ブランド「iWAFFLE」が登場!
i WAFFLEとは、いわずみのワッフルという意味で、ワッフルにはおしゃべりという意味も。
色んな種類のユニークな商品が並ぶ店として「iWAFFLE」と名付けました。

いわずみ (2)
いわずみ (3)
いわずみ (4)
いわずみ (5)

能登食材の餡が入った和洋折衷の「金沢あんふれーば」等、
沢山のワッフルを取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。


いわずみ
いわずみ

訃 報

石川県加賀市 おかし処芳月堂 代表取締役社長

小山辰司 様のご母堂 禮子 様(79歳)がご逝去されました。


通夜、葬儀は下記の通り執り行われます。

ここに故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせいたします。


             記


通夜  平成29年 4月26日(水) 午後7時より

葬儀  平成29年 4月27日(木) 午前10時より

場所  セレモニーホール大聖寺梅林閣 (加賀市大聖寺下屋敷町29甲)


喪主  小山辰司 様


  石川県菓子工業組合 常務理事(加賀支部 支部長)

  石川県菓子工業組合青年部 卒業生、同会7代部長





石川県菓子工業組合

石川からの受賞者 第27回全国菓子大博覧会・三重 機関賞 

第27回全国菓子大博覧会・三重 機関賞受賞一覧


名誉総裁賞


  「柴舟」  柴舟小出 (金沢支部)


  「栗法師」  柴舟小出 (金沢支部)


  「加賀紫雲石」  御菓子処 音羽堂 (加賀支部)


  「金風」  金沢 うら田 (金沢支部)




農林水産大臣賞 


  「石川 ふーど」  なをや菓子舗 (金沢支部)




中小企業長官賞  


  「極上羊羹 紫雲」  圓八 (白山支部)




観光庁長官賞  

 
 「たいこ饅頭」  おきな軒  (珠洲支部)




文部科学大臣表彰 


  工芸菓子 「薫風瑞翔」  御菓子司むらもと (白山支部)







 皆様、受賞 おめでとうございます。



全国組織

御菓子司むらもとの工芸菓子「薫風瑞翔」 文部科学大臣表彰!

御菓子司むらもと作品 (1)
御菓子司むらもと作品 (2)
石川県白山市「御菓子司むらもと」 
工芸菓子「薫風瑞翔(くんぷうずいしょう)」











ただ今開催中の「お伊勢さん菓子博」会場に展示されています。
御菓子司むらもと
この工芸菓子が「文部科学大臣表彰」を受けました!  





御菓子司むらもと 村本賢治氏は

「今回の作品づくりに関してのテーマはチャレンジ、挑戦。

初出品でこのような名誉ある賞を受賞させていただき感謝です。

大変よい経験になりました」と語りました。



御菓子司 むらもと 

笑顔、開幕。「お伊勢さん菓子博2017」 4/21~5/14

お伊勢さん2017


笑顔、開幕。

「お伊勢さん菓子博2017」

4月21日~5月14日

三重県営サンアリーナ及びその周辺


お伊勢さん菓子博

新ポスター






石川県菓子工業組合 (1)
石川県菓子工業組合 (2)
石川県菓子工業組合











準備を進める全菓連青年部
お伊勢さん2017 (1)
石川県菓子工業組合青年部も多くの振る舞い菓子を提供



開幕前日の会場
お伊勢さん2017 (3)
義兄弟


全菓連青年部 中部ブロック
中部ブロック
みなさまのお越しをお待ちしております



お伊勢さん菓子博2017 ホームページ


全国組織

熊本地震から1年「第2回 北陸チャリティーレストラン」開催!

熊本地震から今日で1年。



被災地のために

第2回 北陸チャリティーレストラン in おみちょ
を開催します!


2017年5月28日(日)

おみちょ(石川県金沢市 近江町市場・活性化広場)にて


熊本支援2017 (1)

・熊本の食材がメイン

・北陸の有志の飲食店関係者が中心

・昨年の第1回 北陸チャリティーレストランと違うスタイル

・美味しい料理を準備

・ビストロショコラの宮本氏も熊本から来県

収益の一部は熊本地震復興支援活動への義援金として、熊本へ。




チャリティーイベントですが
食いしん坊ことわたくし那谷忠之が関わってるって事は…
熊本支援2017 (3)
めちゃめちゃ美味しいご飯がある!って事。


トップシェフ達の夢のコラボ
あんなメニューや、こんなメニュー
お手伝いしてくださるボランティアスタッフも募集中。

詳細はまだ発表できませんが、食べないと後悔間違いなしの素晴らしいメニュー
みなさまお楽しみに!

松葉屋 那谷忠之


熊本支援2017 (2)
届け!熊本へ!
熊本支援2017 (4)

松葉屋 

金沢菓友会2017年度総会懇親会 新会長に橘憲一氏

菓友会2017春 (1)
技能まつり
石川の技能まつりで講師を務める 橘 憲一 氏


菓友会2017春 (2)
金沢菓友会 通常総会・懇親会 2017年4月11日








ANAクラウンプラザホテル金沢にて
菓友会2017春 (3)
菓友会 会長 橘 憲一 氏(和菓子処はやし)





御来賓 石川県菓子工業組合 理事長 小出 進 氏(柴舟小出)
菓友会2017春 (4)
金沢支部長 髙木慎司 氏(菓匠髙木屋)
菓友会2017春 (5)
石川県菓子工業組合青年部 部長 宮向健也 氏(河田ふたば)
をはじめとする青年部執行部メンバーも出席いたしました。

お招きいただきありがとうございます。




菓友会2017春 (7)
菓友会2017春 (6)








本年度、菓友会を卒業する 中崎功雄 氏(なかざき生菓子店)
菓友会2017春 (8)
菓友会2017春 (9)
石川テレビ
石川テレビ
和菓子づくり体験
菓友会2017春 (10)
長年にわたる青年部活動、大変おつかれさまでした






菓友会2017春 (11)
菓友会2017春 (12)






石川の技
菓友会2017春 (13)

金沢菓友会 2017 春 


石川県菓子工業組合