fc2ブログ

福井の冬といえば 水ようかん

同じ北陸の 福井

福井の冬の定番スイーツといえば 水ようかん



福井 水ようかん (2)
水ようかんといえば、一般的に夏に食べるものと考えられますが、
福井での水ようかんは、冬にこたつで家族みんなでいただきます。

冬の定番スイーツなんです。




福井 水ようかん (1)
紙箱に板状に流し込まれた水ようかんは、短冊型に切れ目が入っています。
それを木べらですくって食べます。
普通の水ようかんよりやわらかく、黒砂糖のあっさり&香ばしい風味。
なぜ冬に食べるのか?というと、
材料に添加物等を使用していないため、冷蔵庫のない時代、少しでも日持ちがするようにと、寒い冬にしか作られていなかったことが今でも根付いているそうです。

水ようかんはお店によって甘さや硬さ、食感など、それぞれにこだわりがあり、
いろんなお店のものを食べ比べしてみるのも楽しいですよ 


福井県 冬の定番スイーツ「水ようかん」




にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
福井県菓子工業組合