fc2ブログ

抹茶大福 御菓子司むらもと

御菓子司むらもと 抹茶大福
抹茶大福   御菓子司むらもとの季節の和菓子


八十八夜はもう過ぎてしまいましたがようやく加賀地方の茶畑でも新茶の摘み取りが始まったというニュースが流れて来ました。
お茶の季節という事で「抹茶大福」です。
昨年とは少し趣を変えてみました。 
抹茶味の大福生地に小豆粒餡を包み、その中に濃いめの抹茶ガナッシュを。
「抹茶大福」。またストレ-トな名前です
おしゃれな名前も候補にあったのですが、新作?改訂版?のお菓子はお客様に解り易い名前の方がどんなお菓子か伝わり易いので。
すべて宇治の有機抹茶を使用しています。
最後にまぶして仕上りです。

御菓子司むらもと 村本賢治




行松さんからの手紙

そして。
お手紙ありがとうございました。
この様なお便りを頂く事はなかなか無いですね。
送り手の人柄でしょうか?
「行松旭松堂」
まぎれもない老舗の御菓子屋さんです。
熱い心を持った石川県菓子工業組合青年部会長。
行松宏展さんから届きました。
先日の定時総会出席のお礼が綴られていました。
達筆で人柄も伝わって来るお便り。
気持ち、心って大切ですね。
これからもお菓子づくりには、気持ちや心を込めて取り組みたいですね。


御菓子司 むらもと  (石川県 白山市鶴来本町)






にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
御菓子司 むらもと 

老舗のアイデア和菓子 あさお樹庵

あさお樹庵 (1)





あさお樹庵 (2)
あさお樹庵 (3)
あさお樹庵 (4)
あさお樹庵 (5)



あさお樹庵 (6)
あさお樹庵 (7)

あさお樹庵  石川県羽咋市旭町 パセオ通り




にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
あさお樹庵