fc2ブログ

「あやめ」のご縁   弦 哲也さんがご来店! 神保

  
  9月30日(木)

  「あやめもち」で知られる 神保に 

  あの 演歌作曲家 弦 哲也さん がご来店されました!

  弦 哲也さん オフィシャルホームページ




  以前、テレビ金沢の番組で、神保を訪問したことがある弦 哲也さん。

  あやめにちなんだ曲を作られたことがご縁でした。




  この日は、完全なるプライベートでの訪問!

  「いやぁ~おひさしぶり、神保さん!お元気!」

  と明るい 弦 哲也さん。

  さっそく 美味しい あやめもちをいっぱい購入。


  神保賢史さんも、サプライズ訪問にびっくり&大喜びでした ヾ(=^▽^=)ノ


  「弦 哲也さん、ありがとうございました!」




  あやめもち
あやめもち 神保
  あやめもち 神保  石川県 かほく市 高松







  にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ      人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
白千鳥 神保 

本田農園さんでトマトを収穫 (石川県小松市)

本田農園 石川県小松市

本田農園 石川県小松市

本田農園 石川県小松市
  本田農園  本田雅弘さん  (石川県 小松市 古府町)









  北陸学院大スイーツ研究所と石川菓業メンバーが

  本田農園さん (石川県小松市古府町) を訪問しました。
トマト
本田農園 石川県小松市
本田農園 石川県小松市
  「よろしくお願いいたします!」 「ようこそ!」
本田農園 石川県小松市


  農業青年グループのみなさんと共に、小松産トマトを収穫!
本田農園 石川県小松市
本田農園 石川県小松市
  すっごく新鮮!  スイーツ研究所 野村京子 代表

本田農園 石川県小松市
本田農園 石川県小松市
  本田農園さん、ありがとうございます! 




  お礼に、収穫したトマトで スイーツ研究所が・・・
JA小松市
JA小松市
JA小松市
JA小松市
JA小松市
  採れたてトマトのピザを作ります!
JA小松市
  JA小松市
JA小松市
  生地もスイーツ研究所 特製です。
JA小松市
  「みなさんもピザ作りに挑戦してみてください」
JA小松市
  イタリア職人のごとくピザ生地を軽快にまわす本田さん 


ピザ材料ピザ材料
ピザ材料ピザ材料
ピザ材料ピザ材料

ピザ作り

出来上がり
  出来上がり~ 
JA小松市
  採れたて 焼きたて  サイコーにおいしい!


  スイーツ研究所のスイーツも!
スイーツ研究所スイーツ
  トマトと中島菜のロールケーキ
スイーツ研究所スイーツ
  トマトとココアのマフィン


  とても有意義で、楽しい一日でした。


  本田農園 本田雅弘さん 紹介ページ




  Clubism 10月号
Clubism

  北陸学院大スイーツ研究所が紹介されました!
Clubism
  クラビズムガールゆうこりんの 突撃!おもしろサークル

北陸学院大スイーツ研究所

北陸学院大スイーツ研究所
北陸学院大スイーツ研究所



  北陸学院大スイーツ研究所 略して スイ研 のブログ もヨロシク 




  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ      人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
北陸学院大学とのコラボ物語

ケーキハウス マルフジ 入賞作品

  ケーキハウス マルフジ    石川県 小松市 沖町 



  石川県洋菓子技術コンテスト 入賞作品


  金沢駅 もてなしドーム




  マルフジ スタッフさんたち 続々入賞!

  1、2、3、4、6位 堂々 上位を独占!

  持込作品部でも 銀賞1名 銅賞2名

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ

ケーキハウス マルフジ



  入賞作品 約60点  展示準備
展示準備
  金沢駅 もてなしドーム
展示準備
  県洋菓子協会コンクールに入賞した約60点の作品が展示されました。

  




  ケーキハウス マルフジ
ケーキハウス マルフジ
  石川県 小松市 沖町 











  にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ       人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
ケーキハウス マルフジ 

石川県洋菓子協会 創立50周年

金沢駅もてなしドーム
  祝! 石川県洋菓子協会 創立50周年!




  石川県洋菓子協会 50周年記念スイーツカーニバル

北國新聞
  (平成22年9月26日北國新聞朝刊)



  洋菓子技術コンクール 表彰
金沢駅もてなしドーム

金沢駅もてなしドーム
  石川県の若きパティシエたち



  にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ       人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
・お菓子を旅する 

ケルン 入賞作品

  ケルン  石川県 加賀市 山代温泉


  石川県洋菓子技術コンテスト 入賞作品

  (金沢駅 もてなしドームにて展示)




  ケルン  佐野高志さん
ケルン

ケルン

  ケルン スタッフさんの作品も
ケルン



  ケルン
ケルン
  加賀市 山代温泉  




  にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ       人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
パティスリー ケルン

菓匠 げんば堂 入賞作品

  菓匠 げんば堂    石川県 加賀市 大聖寺地方町 


  石川県洋菓子技術コンテスト 入賞作品

  (金沢駅 もてなしドームにて展示)




  げんば堂  河村剛志さん
げんば堂

  げんば堂 スタッフさんの作品も
げんば堂

げんば堂



  菓匠 げんば堂  図書館前店
げんば堂
  加賀市 大聖寺   





  にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ       人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
げんば堂

金沢・能登展  伊勢丹 浦和店

伊勢丹浦和店 金沢・能登展


  9月29日(水)~10月4日(月)

  伊勢丹 浦和店 7階 




    旬の味わいに舌鼓。

金沢・能登展

金沢・能登展

金沢・能登展



金沢・能登展
金沢・能登展




  「金沢・能登展」  伊勢丹 浦和店  9月29日(水)~10月4日(月)





  にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ      人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
・ほっとタイム 

小松能美地区 農業青年グループ

 生産者消費者もっと近くに



小松産トマト 華小町



農業青年グループ
  小松能美地区 農業青年グループ     (会長 阿戸大幸さん)



本田農園

農業青年グループ
  小松市及び能美市能美郡で農業を営む青年で構成され、
  農業技術や農村生活の改善、向上を図ることで農家経済の向上と
  地域農業の振興に貢献することを目指し活動を行っています。


  近年では、新規就農の人、農業法人の従業員もメンバーに加わり、
  お互いにアドバイスしながら地域農業の発展について尽力しています。



  県内各地区グループが集まる 石川県農業青年大会
石川県農業青年大会
石川県農業青年大会
  石川県内の各地区・全国の仲間との情報交換はもとより
  グループ員の資質向上のためのプロジェクト研究、
  地元農産物のPRのための青空市場の開催、


  地元保育所で保育園児を対象に
  土とのふれあいや楽しさを通じて、食べ物への関心を持ってもらうことを
  目的にサツマイモ掘り大会の開催等の社会奉仕活動等を行っています。


農業青年グループ

  新しい農業のカタチを 若さで発信!
農業青年グループ


  
  地産地消のお菓子づくり推進のためにも

  これからも若者同士、若者らしく明るく連携していきたいですね!


  おー ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ おー




  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ      人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
・ほっとタイム 

パティシエ27人が技の競演 県洋菓子技術コンクール

  石川県の洋菓子 技術コンクール

  9月24日(金) C&C金沢


  今回が7回目のコンクールです。



  テレビ金沢
テレビ金沢
テレビ金沢
  県内のパティシエ27人が腕をうるいました。


テレビ金沢
テレビ金沢
テレビ金沢
  25日(土)・26日(日) JR金沢駅 もてなしドームで展示されます。



  A… あめ細工の美しさなど
テレビ金沢
  A 優勝 「ハッピーハロウィン」 ふらん・どーる 加毛 裕二 さん
テレビ金沢



  B… マジパン細工の完成度など
テレビ金沢
  B 優勝 「Rose garden」 ケーキハウス マルフジ 掛田 由佳 さん


テレビ金沢





  MROニュース レオスタ
MROニュース
MROニュース
MROニュース
MROニュース
MROニュース
  「どれも食べるのがもったいないできばえ!」




  25日(土)・26日(日) 金沢駅もてなしドーム

  スイーツカーニバルへ行こう!




  にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ       人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
・お菓子を旅する 

県中央会にて打ち合わせ会

  石川県中小企業団体中央会と

  北陸学院大スイーツ研究所関係者 と 石川菓業青年会

県中央会
  そして フードアナリスト 雅珠香/ASKAさん も加わって

         ASKAさんのブログ あすかりんの恋味敬食 ( こみにけいしょく )




県中央会
  これからの産学連携コラボについて話し合いを行いました。




  明日25日(土)は、スイーツ研究所の皆さんと菓業メンバーで

  本田農園さん(石川県小松市古府町)を訪問させていただきます (^▽^)/ 






  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ      人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
北陸学院大学とのコラボ物語