祝!ご結婚! 粟森梅月堂 粟森 剛さん 紀子さん
粟森梅月堂 石川県金沢市大野町

祝!わが友よ!!
祝 ご結婚 粟森 剛さん 紀子さん

結婚式・披露宴 2018年 5月 20日(日) 石川県金沢市大手町
式の直前、(予定通り
)チームオレンジの仲間たちが祝福に集まりました!

全員、いつも以上にウッキウキ(ウッキャウキャ)です

(熱気ヤバくない?) (・・・どしよ?)
粟森梅月堂の粟森 剛(つよし)さんと県職員の紀子(のりこ)さんは
石川県が推進している「オレンジリボン運動」で知り合いました。


オレンジリボン運動とは、
子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、
子ども虐待をなくすことを呼びかける運動です。
『子どもの笑顔を守ろう』

長年にわたり「親子で一緒に和菓子作り体験」事業を、全員一致協力して継続しています。
Friends of the life
お祝い発起人 和菓子チームリーダー 中村辰男さん
「あわ。ホントにおめでとう」 粟森さんを弟と思う中村さん、嬉しそうです。

「オレンジチーム」とは、オレンジリボン運動を展開する
石川県健康福祉部少子化対策監室家庭福祉グループと石川県の和菓子職人で構成する、いかなる時も息の合った連携をみせるコラボ組織です。



仲間たちから祝福されるお二人



異動の県職員に、中村さんから花束贈呈



お二人の未来に! 乾杯!



おめでとうございます



菓子工業組合青年部の後輩たちより 若手からも愛される粟森さん
結婚披露宴


新郎の粟森 剛 さん、和菓子作りの技を披露!

美しく、清楚で朗らかな花嫁と、目を潤ませる新郎の粟森さん

剛さん 紀子さん 末永くお幸せに
「みなさん、ありがとうございます!」


チームオレンジ(石川県&菓子工業組合)の絆を、さらに強くするお二人です


拡大画像
粟森梅月堂 石川県金沢市大野町
粟森 剛 紀子

祝!わが友よ!!
祝 ご結婚 粟森 剛さん 紀子さん

結婚式・披露宴 2018年 5月 20日(日) 石川県金沢市大手町
式の直前、(予定通り


全員、いつも以上にウッキウキ(ウッキャウキャ)です


(熱気ヤバくない?) (・・・どしよ?)
粟森梅月堂の粟森 剛(つよし)さんと県職員の紀子(のりこ)さんは
石川県が推進している「オレンジリボン運動」で知り合いました。


オレンジリボン運動とは、
子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、
子ども虐待をなくすことを呼びかける運動です。
『子どもの笑顔を守ろう』

長年にわたり「親子で一緒に和菓子作り体験」事業を、全員一致協力して継続しています。
Friends of the life
お祝い発起人 和菓子チームリーダー 中村辰男さん
「あわ。ホントにおめでとう」 粟森さんを弟と思う中村さん、嬉しそうです。

「オレンジチーム」とは、オレンジリボン運動を展開する
石川県健康福祉部少子化対策監室家庭福祉グループと石川県の和菓子職人で構成する、いかなる時も息の合った連携をみせるコラボ組織です。



仲間たちから祝福されるお二人



異動の県職員に、中村さんから花束贈呈



お二人の未来に! 乾杯!



おめでとうございます




菓子工業組合青年部の後輩たちより 若手からも愛される粟森さん
結婚披露宴


新郎の粟森 剛 さん、和菓子作りの技を披露!

美しく、清楚で朗らかな花嫁と、目を潤ませる新郎の粟森さん

剛さん 紀子さん 末永くお幸せに

「みなさん、ありがとうございます!」


チームオレンジ(石川県&菓子工業組合)の絆を、さらに強くするお二人です



拡大画像
粟森梅月堂 石川県金沢市大野町
粟森 剛 紀子
来月ご結婚の粟森剛先輩に、青年部からお祝いメッセージ
和菓子作り講師 粟森 剛 氏 粟森梅月堂

オレンジリボン和菓子作り体験講師を務める 粟森 剛 氏


仲間たちからも「あわさん」と愛されるキャラクターの粟森氏
「マイク、マイクあたってる」




匠の技を子どもたちに披露




全菓青 中部ブロック大会・石川県菓子工業組合青年部創立20周年記念大会
(ホテル日航金沢)


記念大会にて堂々と開会宣言をする粟森氏
粟森氏の見事な宣言に会場からわれんばかりの大きな拍手が贈られました!


先輩からも、仲間からも、後輩からも 愛される粟森氏です。


粟森梅月堂 石川県金沢市大野町


住民そっくり人形が歓迎 金沢市大野町イベント(あの人も)
どこかで拝見したこのお顔は・・・ 

そう
粟森梅月堂の粟森剛さん
粟森さんはじめ住民がフィンランド発の「トントゥ」でお出迎え


北國新聞
菓子工業組合でも大活躍の粟森さんです。


幸せを運ぶ妖精トントゥがお出迎え 粟森梅月堂
粟森梅月堂 石川県金沢市大野町



そう


粟森さんはじめ住民がフィンランド発の「トントゥ」でお出迎え


北國新聞
菓子工業組合でも大活躍の粟森さんです。


幸せを運ぶ妖精トントゥがお出迎え 粟森梅月堂
粟森梅月堂 石川県金沢市大野町


今年も氷室まんじゅうの季節です!粟森梅月堂 石川テレビ

石川テレビに、粟森梅月堂の氷室まんじゅうが登場








生放送でも相変わらずおちついた対応の粟森剛氏


美味しい氷室まんじゅう




「すごく美味しい!」 氷室まんじゅうで夏を元気に過ごしましょう!


粟森梅月堂 石川県金沢市大野町
「オレンジリボンキャンペーン」親子和菓子作り体験で講師を務める粟森氏

「お嬢ちゃんのリクエストにこたえるよ!」
来場者一人ひとりとのコミュニケーションを大切にする粟森先生です。



県菓子工業組合の仲間たちと共に和菓子作りの技を伝えていきます


粟森梅月堂 石川県金沢市大野町

