五色のバウムクーヘンで有名なメルヘン日進堂

能登の里山の野菜を織り込んだ五色のバウムクーヘン
珠洲市のメルヘン日進堂 日野知明社長と那谷忠之さん

那谷忠之さん、行松宏展さん、野村佳史さんが訪問しました。


能登里山「大地の虹」
能登野菜を使ったバウムクーヘンで5色5層のバウムクーヘンは、
野菜本来が持つ色のみで、着色料は使用していません。
どの野菜も珠洲の大地で育ったものばかりです。
能登大納言、えびすかぼちゃはJAすずさんから、
大浜大豆は珠洲市横山振興会の二三味さんから、
紫いもは珠洲市狼煙の新明農園さんから、
ほうれん草は珠洲市若山町経念の前田さんから。
平成20年度石川県優良菓子観光土産品推奨審査会及びコンクールにおいて、
石川県知事賞を受賞しました。


珠洲焼の壺型バウムクーヘン「珠洲焼の里」
地元の珠洲焼の壺型バウムクーヘンを15年前から作っています。
珍しい型のお菓子は、テレビ番組にも取り上げられたことで知名度も高まって
きました。商品は、実店舗かネットでしか買えないので、実店舗のお客様も増
えてきています。


日野愛子さんと懇談するみなさん
石川県珠洲市で創業大正2年の和洋菓子店。
90年以上の歴史があるお菓子屋さんで以前は和菓子専門でしたが、日野
社長から洋菓子製造も始めました。
その時から、既存の「日進堂」に「メルヘン」を付け、「メルヘン日進堂」にし
ました。
インターネットでは、「おとぎの国メルヘン」とし、展開を続けています。




能登のお菓子を全国に発信!
インターネットでの販売をいち早く始め、楽天市場に出店し楽天ランキングでは、
バウムクーヘン部門で1位に。
おとぎの国 メルヘン(楽天市場)
バウムクーヘン・和菓子 メルヘン日進堂 (石川県 珠洲市 上戸町)


| ホーム |