fc2ブログ

こびとづかんの金加糖 石川県白山市 越原甘清堂

北國新聞 (2)
北國新聞 (3)
北國新聞



越原甘清堂

「鶴来の魅力を勧めたい」ペットポトルに散策地図

ペットボトルウォーター「白山の伏流水」
ラベルに鶴来の散策地図を印刷

「霊峰の水」を飲みながら、気軽にまちなかめぐりを

北國新聞・鶴来
(北國新聞) 越原甘清堂 4代目 越原直哉氏と奥様
北國新聞・鶴来










越原甘清堂 
白山の風土に根ざした伝統の銘菓。 4代目が実直に受け継いでいます。
越原甘清堂 (1)
越原甘清堂 (2)
越原甘清堂 (3)
越原甘清堂 石川県白山市鶴来本町2丁目



越原甘清堂

白山ゆかりの菓子に「白山開山1300年」 越原甘清堂

白山市の越原甘清堂

白山ゆかりの菓子に「白山開山1300年」

北國新聞・みなみ
(北國新聞)




(NHK) 創業100年の老舗・越原甘清堂
NHKイブニング
NHKイブニング
NHKイブニング


越原甘清堂の越原直哉氏
NHKイブニング (12)
 越原甘清堂  (石川県白山市鶴来本町)





越原甘清堂

祝!長女誕生 越原直哉さん

石川県菓子工業組合青年部白山支部の越原直哉さんに
1月11日 長女誕生!


祝!誕生
「三琴ちゃん」です。



 おめでとうございます! 
NHKイブニング
NHKで放映された越原甘清堂(かがのとイブニング)



越原甘清堂  (石川県白山市鶴来本町)







にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
越原甘清堂

越原直哉さんが辻占PR 「かがのとイブニング」で放送(NHK)

NHKイブニング
越原直哉さんと奥様 (越原甘清堂・石川県白山市)














NHKイブニング (1)
かがのとイブニング(NHK)


石川県白山市 鶴来のまち
NHKイブニング (2)
NHKイブニング (3)
NHKイブニング (4)
NHKイブニング (5)
NHKイブニング (6)
NHKイブニング (7)
NHKイブニング (8)
NHKイブニング (9)
NHKイブニング (10)
石川の伝統和菓子「辻占」をPR


NHKイブニング (11)
NHKイブニング (12)
NHKイブニング (13)
NHKイブニング (14)
NHKイブニング (15)


2014年、今年の目標は?
NHKイブニング (16)

実は
NHKイブニング (17)
NHKイブニング (18)
おめでとうございます 

NHKイブニング (19)
NHKイブニング (20)
NHKイブニング (21)
NHKイブニング (22)
かがのとイブニング(NHK)


越原甘清堂  (石川県白山市鶴来本町)







にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
越原甘清堂

はくさん「まゆ玉」 越原甘清堂

はくさん まゆ玉
越原甘清堂
サクッとした食感!
中には白山鬼ぐるみが入っています
甘いコーティングで仕上げた焼き菓子 どうぞ!



越原甘清堂
越原甘清堂 越原直哉さん



越原甘清堂  (石川県白山市鶴来本町)







にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
越原甘清堂

被災地からの手紙 3小学校に届ける

越原直哉さん
  越原直哉さん  

  越原甘清堂 (石川県白山市鶴来本町)

  石川菓業青年会 白山支部




  越原さんは、地元の鶴来商工会青年部の次世代教育委員長を務めています。




 「鶴来あきんど道場」(鶴来商工会青年部・主催)

  将来の地域を担う子供達は地域で育てるという認識の下、商いを通じて働く
  ことの意義、想像力や行動力の大切さを学ぶことにより将来の起業家・事業
  後継者を育成することを目的としています。
  また、地域の特産品や産業・税金の仕組みなどを知るきっかけとしています。
  昨年8月に事前研修。同10月に「あきんど道場」模擬店販売実施。

  地元3小学校(広陽小、朝日小、明光小)の児童39人が取り組んだ模擬店の
  収益から被災地支援物資(文具等)を岩手県石巻市・雄勝小学校へ12月に
  贈りました。
北國新聞
  (北國新聞)
  
  1月、岩手県の同小から「ありがとう!図工で楽しく使っています」等の感謝の
  手紙が鶴来商工会青年部に届き、越原さんたちが3小学校に届けました。



  あきんど道場で仕事・税金の仕組み等を学ぶ鶴来の児童たち
あきんど道場
あきんど道場
過去のあきんど道場
  (鶴来商工会青年部)



  鶴来の広陽小校長先生に、岩手県の雄勝小からの手紙を手渡す  
北國新聞
  山田副部長(左)と 越原委員長  (北國新聞)




  本年で10回目となる「あきんど道場」
  今年も越原委員長が担当します。がんばれ!越原さん!







  越原甘清堂  (石川県白山市鶴来本町)






 にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
越原甘清堂

越原甘清堂 の おやき

おやき



越原さん
  「16日」はこの旗が目印 (o^∇^o)ノ


越原甘清堂
  越原甘清堂  (石川県白山市鶴来本町)




  にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ      人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
越原甘清堂

酒かすてーら  越原甘清堂

  カステラはカステラでも 酒かすてーら
酒かすてーら

酒かすてーら
  (有)越原甘清堂    (石川県 白山市 鶴来本町)

      加賀白山の恵みをうけた
      萬歳楽の高級清酒をたっぷりと含ませ
      芳醇な香りを楽しむ 酒かすてーら。

      ポルトガルから伝わったカステーラが
      歴史の里・鶴来の地で新しい味としてよみがえりました。



  石川菓業青年会の 越原直哉さんのお店です。
越原さん
  越原甘清堂の4代目です。


  初代は能登千里浜の出身で、金沢の菓子店で修行した後、
  ここ鶴来で店を開きました。
  開店当初はもっと白山ひめ神社近くにあったのですが、
  大正時代に現在地に引っ越してきました。

  「白山」をテーマにしたお菓子がいっぱいです (^▽^)/

とちもち
  とちもち       原材料は白山麓の栃の実です。


上生菓子

和菓子いろいろ


  直哉さんが創作した一品
創作

お父様
  お父様 陽一さん


             わさび羊羹   昔のパッケージ
          昔のわさび羊羹ラベル





  ふるさと白山をテーマにした創作菓子

  (有)越原甘清堂 です 
店舗



  >> (有)越原甘清堂 ホームページ こちら






  にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ     人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
越原甘清堂