fc2ブログ

祝 三女お誕生 長池彩華堂 三代目 長池俊佑(しゅんすけ)さん

 お誕生おめでとうございます


長池三姉妹  (中央・三女 玲來ちゃん)
長池四代目
ご結婚 2020年3月22日  長池俊佑さん  奥様 ななせさん
長女 柚菜ちゃん 平成26年3月6日生まれ
次女 栞奈ちゃん 令和2年8月8日生まれ
三女 玲來ちゃん 令和4年10月4日生まれ




俊佑 (2)[2]
長池彩華堂 三代目 長池俊佑(しゅんすけ)さん


 









看板
長池彩華堂
長池彩華堂 (石川県小松市今江町7丁目)



1966年、初代が煎餅職人として京都の老舗煎餅店から独立し、ここ小松の地に小さな煎餅屋を創業しました。
以来、50数年お客様に喜んでいただける菓子づくりを目標に日々営んでいます。
父母
令和に入り新社屋を建設し、和菓子事業を拡大 俊佑さんの父 長池正さん



和菓子製造工場を拡大
こだわり
長池製菓 (1)


俊佑 (1)
和菓子部門を担当している長池俊佑さん 








長池彩華堂 

おみくじ煎餅を販売 那谷寺×長池製菓 石川県小松市

長池製菓 (1)
北國新聞






長池製菓 (2)
北陸中日新聞
長池彩華堂 

農家とコラボで「金時芋のクリームきんつば」 長池彩華堂(石川県小松市)

コラボ (1)
長池彩華堂(石川県小松市)×なかの農園(同)のサツマイモ=
「金時芋のクリームきんつば」






コラボ (2)
なかの農園・中野聖太さんは、小松市内で主にサツマイモを栽培。元気な土づくりに取り組むこだわりの農家。有機質の天然肥料をふんわりと混ぜ込んだ砂地の畑で育てることで、甘さが増し、表面もツルツルの見栄えが良いイモになるといいます。


コラボ (3)
甘みが強くしっとりした食感を生かすため裏ごししてペースト状にし、クリーミーに仕上げた「金時芋のクリームきんつば」




長池彩華堂  石川県小松市






長池彩華堂 

子ども食堂にプロの味を提供 小松市 長池製菓

北國 長池製菓
北國新聞
















長池製菓HP (1)
長池製菓HP (2)
長池製菓
社長夫妻
長池彩華堂  石川県小松市






北國 長池



長池彩華堂 

老舗復活! 親友長池さんが後押し 愛される男・修ちゃん

老舗復活

令和2年 2020年 6月 復活


巨大な記事


詳細  愛される男・修ちゃん、復活 味な二人三脚 石川県小松市






島根県2014 (2)
島根県2014 (4)
しゅうちゃんこと中川修一さん

長池彩華堂 

長池彩華堂ホームページ 2010

白山



加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。

加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌など百万石の城下で花咲いた美術工芸品。
そのセンスは和菓子にも生きています。
藩祖・前田利家は千利休に師事し 茶道に通じた戦国大名で、その精神は前田家代々に受け継がれ、今日の銘菓を生み 育んできました。


有名な長池のせんべい
おいしい おせんべい いっぱいの商品カテゴリーや詳細な店舗案内

長池彩華堂ホームページ







長池彩華堂ホームページ
加賀手焼きせんべいの里 長池彩華堂

霊峰白山と木場潟を望む 石川県小松市今江町にあります。



2010年 3月




    


長池彩華堂