fc2ブログ

高級黒イチジク「黒蜜姫」でロールケーキ 宝達山本舗 松月堂

松月堂 (1)
松月堂 (2)
北國新聞



宝達山本舗 松月堂 

「能登の極上素材プリン」が優秀味覚賞(ベルギー)を受賞 宝達山本舗 松月堂

宝達山本舗 松月堂
能登の極上素材プリンが優秀味覚賞(ベルギー)を受賞しました。


松月堂

この度、宝達山本舗 松月堂の洋菓子『能登の極上素材プリン』は、iTi(国際味覚審査機構)(※1)が実施する食品や飲料の味覚と品質を国際的に評価するコンテストにおいて、“美味しい”と認められた商品に贈られる「優秀味覚賞 一ツ星」を受賞しました。
※1 iTi:International Taste & Quality Instituteの略。世界中の味覚的に優れた食品および飲料品の審査、表彰、プロモーションを行う世界有数の独立機関。

『能登の極上素材プリン』は、石川県能登産の大豆を醸造した希少な丸大豆醤油を使用して作られたプリンです。
能登の酪農家が絞った牛乳に能登の里山里海で育った卵、国産の和三盆糖など、日本国内産の材料を主に使用しています。特に主要な原材料である牛乳と卵は世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」で生産された物を採用。
プリンの中にも醤油が入っていますが、付属の醤油キャラメルソースを使ってお好みで味を調節することが可能です。
醤油の美味しさをお楽しみ頂ける和スイーツです。
また、特許出願中の特殊製法により、蒸しプリンでありながら冷凍保存が可能です。これにより、長期にわたり美味しい状態を保つ事に成功しました。
この独自性が認められ、石川県より令和2年度グッド石川ブランドに認定されました。
また農林水産省のフード・アクション・ニッポン アワード2020】にても⼊賞100産品に選ばれました。
『能登の極上素材プリン』は、こだわりの素材と製法により、石川県、日本、そして世界が認めた一ツ星の贅沢な味わいをお届けいたします。

宝達山本舗 松月堂 詳細



能登の極上
能登の極上素材プリン マクアケにてクラウドファンディング







新聞記事
新聞記事【石川】宝達山本舗松月堂 「能登のプリン」国際賞



宝達山本舗 松月堂 

「能登の極上素材プリン」冷凍保存が可能 宝達山本舗 松月堂

新聞記事 (2)


新聞記事 (3)


宝達山本舗 松月堂 

教育委員会 委員 松田健太氏 (宝達山本舗 松月堂)

北國 教育委員会
北國新聞








県人事
・ 拡大






宝達山本舗 松月堂 

志宝とまとでジュエル(宝)スイーツを開発 宝達高校×松月堂

宝スイーツ
トマトで作った新スイーツ  松月堂 石川県宝達志水町



松月堂 (2)
松月堂 (3)
MRO 絶好調W (8)
MRO





宝達高校生×宝達山本舗 松月堂
今回は、地元の宝・トマトでスイーツ開発!

北國新聞・宝達
北國新聞 拡大



和菓子甲子園のようす
前回のようす (1)



松月堂 (4)
松月堂 (4p)
松月堂 (5)
戦国武将 前田慶次が活躍した合戦城跡があるまち宝達志水町











MRO 絶好調W (10)
宝達高校家庭部×松月堂 ジュエルスイーツの歩み







MRO 絶好調W (7)
MRO 絶好調W (6)
宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)




宝達山本舗 松月堂 

MROテレビ 宝達山本舗 松月堂の松田健太氏がコラボスイーツをPR

MRO 絶好調W (1)
松田健太氏



宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)
MRO 絶好調W (2)
MRO 絶好調W (3)
MROテレビ 絶好調W  2月27日(水)放送








MRO 絶好調W (4)
MRO 絶好調W (5)
「わがまちレガシー」おかずクラブが石川県宝達志水町の「お宝」を食べ尽くす!


宝達山本舗 松月堂
MRO 絶好調W (6)
MRO 絶好調W (7)
MRO 絶好調W (8)
MRO 絶好調W (9)
MRO 絶好調W (10)
MRO 絶好調W (11)
MRO 絶好調W (12)
MRO 絶好調W (13)
MRO 絶好調W (14)
MRO 絶好調W (15)
MRO 絶好調W (16)
MRO 絶好調W (17)
MRO 絶好調W (18)
MRO 絶好調W (19)
MRO 絶好調W (20)
MROテレビ 絶好調W  2月27日(水)放送








松田健太氏は石川県菓子工業組合青年部の東北復興支援活動に
いつも協力しています。
MRO 絶好調W (21)
「お菓子で東北に笑顔を!」  
今回もお菓子を提供していただきました! 2019年 2月26日





宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)






宝達山本舗 松月堂 

能登・志賀町富来で和菓子作り教室開催 松田健太さん

松月堂 (1)
「風土×FOOD増穂浦」での和菓子作り体験(石川県羽咋郡志賀町富来)









増穂浦ショッピングモールアスクにて。 
松月堂 (3)
松月堂 (4)

講師 松月堂の松田健太さん


大きなイベントの中の一つとして和菓子教室をさせて頂きました。
当日はゆるキャラますほんと、紅葉の上生を作りました。
おみやげに宝達高生とコラボしたオムタンを持って帰ってもらいました。

当日は台風襲来直前とあって開催出来るかハラハラしましたが、
晴れ間も見え無事イベントが行えたので一安心でした 
松月堂 (5)
松月堂 (6)






松月堂
松月堂

宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)





にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
宝達山本舗 松月堂 

他に例を見ない質の高さ「宝達葛」 松月堂

ゾーンマガジン
「宝達葛」特集


ZOUNマガジン (1)
ZOUNマガジン (2)
ZOUNマガジン (3)




ZOUNマガジン (4)
ZOUNマガジン (5)

宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)





にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
宝達山本舗 松月堂 

ジュエルスイーツ 宝達山本舗松月堂

松月堂 (1)








松月堂 (2)
松月堂 (3)
松月堂 (4)

松月堂 (5)



松月堂 (6)
松月堂 (7)


宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)





にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
宝達山本舗 松月堂 

商工会ベスト店賞奨励賞受賞 宝達山本舗松月堂

祝!商工会ベスト店賞 奨励賞受賞!


松月堂 (1)
石川県菓子工業組合青年部羽咋支部
松田健太さん




宝達山本舗松月堂
松月堂
松月堂

おめでとうございます!ベスト店賞奨励賞!
石川県菓子工業組合青年部




宝達山本舗 松月堂  (石川県羽咋郡宝達志水町小川)





にほんブログ村 スイーツブログへ   人気ブログランキングへ
宝達山本舗 松月堂