fc2ブログ

お祝いにはお赤飯を

加賀市喜楽の赤飯
上品な味で評判です。 御菓子司 喜楽の「お赤飯」





喜楽・山 辰雄さん  石川県加賀市片山津町 
赤飯 (1)
お祝い時にはぜひお赤飯を 
赤飯 (2)

御菓子司 喜楽  (石川県加賀市片山津町)






にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
御菓子司 喜楽 

分量ピタリ!の職人技 御菓子司 喜楽

御菓子司喜楽
御菓子司喜楽
ひとつひとつの和菓子の分量 ピタリ! 職人技が光る山 辰雄さん
御菓子司喜楽
今年の春シーズンも休みなしの製造が続きますが頑張っていますよ!



御菓子司 喜楽  (石川県加賀市片山津町)






にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
御菓子司 喜楽 

喜楽(きらく)の美味しいおはぎ

片山津温泉の美味しいおはぎを! 
喜楽のおはぎ
御菓子司 喜楽(きらく)


片山津温泉にお寄りの際は是非ともいただきたい逸品!

山 辰雄さんです (o^∇^o)ノ






御菓子司 喜楽  (石川県加賀市片山津町)






にほんブログ村 スイーツブログへ     人気ブログランキングへ
御菓子司 喜楽 

加賀市 片山津温泉 うきうき宵の市2011

 「うきうき 宵の市! 遊びに来てね!」

片山津温泉
  御菓子司 喜楽   山 辰雄    石川県加賀市片山津温泉


 「地元のイベント委員長を務めています」
片山津温泉観光協会
   片山津温泉観光協会

  うきうき宵の市2011
  ひと風呂あびて、浴衣がけで夕涼みがてらお寄り下さい。
  生ビール、焼き鳥、綿菓子、かき氷、カラオケ、射的など
  さまざまな夜店で賑わいます。
  期間中、特設会場にて多彩なイベントがお楽しみいただけます。

  7月30日~8月16日(毎夜)
   PM7:00~9:20     湯の元公園 (浮御堂入口)






喜楽
喜楽
  御菓子司 喜楽の おいしい 豆笹餅



喜楽
喜楽
  かわいいそばまんじゅうもオススメです 




  石川菓業青年会  加賀支部   山 辰雄




  御菓子司 喜楽  石川県加賀市片山津町





   にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ           人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ
御菓子司 喜楽 

御菓子司 喜楽

店の名は 喜び楽しむ

御菓子司 喜楽 ( きらく )



「ここ、風光明媚な」
加賀市 片山津温泉 柴山潟

「加賀市 片山津温泉の」
片山津

「郊外に店舗を構えております」
喜楽
御菓子司 喜楽(きらく)さんです。

青年会の 山 辰雄さんのお店です。

山さぁ~ん 

私は花とたわむれる店員さん・・・・・・・

「こんにちは。 私は花と戯れる店員さん」


・・・・・・・・・・え~っつぉぉぉ~  


・・・・山さん。 あなたは・・・山さん。 山さんですよね!!


「ドキィッ! バレちゃいました!  」
山さん
んもぉ~ シャイなんだからー! 

加賀にこのひとあり 何事にもポジティブ!山 辰雄さんです。


「ご覧の懐かしさを感じる工場内では」
工場

「連日、お赤飯や」
赤飯

「どら焼きや」
どら焼き

                        喜楽
            

「季節物の笹餅などを作っております」
笹もち

「よろしくお願いします(店主)」  
店主さん?!
ニャオオオーーーン 

山さん?! ニャンコさんになっちゃってる~
(確かにこのつぶらな瞳は山さん?!?)


作り手の温和な人柄が、お菓子に伝わる
御菓子司 喜楽さんでした 




御菓子司 喜楽さん紹介ページへ


にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ 人気ブログランキング 北陸 または お菓子へ

御菓子司 喜楽